日本式ブートキャンプ!
ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびは「一声かけよ」です。ここではテーマにそって、叱咤や励ましなどの言葉をゲスト解答者からかけてもらいます。
今回のテーマは
「満員電車」
です。ではゲスト解答者に激励の言葉をかけてもらいましょう。
しば友:満員電車って、茶ワンに、メシ3杯分、押し込むやつだな。かーちゃんも、アニキの弁当箱に力いっぱい押しこんでるぞ。力いるよな・・・。これだ!
「日本式ブートキャンプ!」
ハム友:うまいね、しば友くん。乗ってる人も 、押し込む駅員さんも鍛えられるものね。
満員電車の消費カロリーを、教科書のカロリー消費量の指標に載せたらどうだろう。
ポメ友:満員電車でダイエット?使い方を間違えているわよ。満員電車はやっぱり・・・。
「好きな人の隣にGO!」
ハム友:確かに、あれだけ密着して、犯罪にならないのは満員電車くらいだよね。
ポメ友:目の前でハンカチを落とすとか、トーストくわえたまま、曲がり角でぶつかるより、ずっとお近づきになれる確率高いと思うわ。
ハム友:・・・そうだね、例にあげたやり方でうまくいったって実例は聞いたことないけどね・・・。
ではボクの番。通はこれだよ。
「鉄道ジオラマ造るなら、朝7:30の山手線。完成時の達成感はハンパない」
ポメ友:人間何体つくればいいのかしら・・・。
ハム友:通はきっと数えるところから、始めるんだよ。
ポメ友:相当の動体視力が必要ね・・・。
みけ友:ウチ、シンパイニャ。
「デンシャさん、おなかこわすニャ」
ハム友:うんうん、ネコバスだと、完全に腹痛で運休になるね。胃下垂になるかもしれない。そう考えると満員電車は頑張ってるな。
そろそろお時間となりました。ジオラマ造りを想像してて、気がついたのですが、一体一体みんな違う人間を造らないといけないんですよね。違う人間で満員なのは、ちょっと怖い気もします。
ここで、お知らせです。今週はお盆休みですよね。しば友くん家はキャンプ、ポメ友さん家はハワイにバカンス、みけ友さん家は温泉旅行、ボクの家はお墓参りで、みんなお出かけさせていただきます。寂しいですが、今週はみなさんとお会いできません。
ではまた次回をお楽しみに!
あり友:日本の美学の一つなり
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術