トタン屋根でスズメが焼き鳥になる日
ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびは「一声かけよ」です。ここではテーマにそって、叱咤や励ましなどの言葉をゲスト解答者からかけてもらいます。
みなさまから公募したテーマは
「猛暑日」
です。普通は激励の言葉などをかけて貰うのですが、猛暑日は自分のことでいっぱいいっぱい。みんなが思う猛暑日を表現してもらいましょう。「ほにゃららな日」形式でいきます。
しば友:猛暑日って、背中が火事みたいな日だよな。道路、歩くと足もアチアチだよな。じゃあ、これだ!
「トタン屋根でやき肉できる日」
うんにゃ、言いたりねー。これだ!
「トタン屋根でスズメが焼き鳥になる日」
ポメ友:・・・アンタって、発想が常に食い物ね。食べ物じゃなく、食い物。ワタシの言葉使いが悪い訳じゃないわよ。
でも、ちょっとわかってしまうのが悔しいわ。猛暑日は思考回路がおかしくなるもの。ワタシにとっての猛暑日は、
「ライオンカットもいいなと思ってしまう日」
ポメ友:こんなことを思ってしまう自分が恥ずかしいわ。
ハム友:わかるよ、毛皮が着脱可能だったらどんなにいいだろうって思うものね。ところで、ボクがライオンカットにしたらどうなるんだろ?似合うかな?
と、不毛な想像をしてしまいました。ボクにとっての猛暑日は、
「地球滅亡を予感する日」
ポメ友:そこまで行ってしまう?ああ、でも暑さで意識がもうろうとしていたら、思ってしまうかも・・・。
ハム友:そうでしょ!異常気象とか、オゾンホールの拡大とか地獄の大王とか考えてしまうよね!!
みけ友:とってもとってもあつい日ニャ。モーショビは、
「お水ぱちゃぱちゃして、コオリカリカリしてあそぶ日ニャ」
ハム友:!!
みけ友さん!どんな状況でも楽しむことを忘れない。ネガティブな自分に反省です・・・。
さて、お時間となりました。皆さんは猛暑日をどんな風に過ごしますか?みけ友さんを見習って、猛暑日を堪能しましょう。あ、でも熱中症には気をつけてくださいね。では次回をお楽しみに!
あり友:猛暑日は、真夏日が涼しく感じる日。そう、この世界に絶対的な価値など存在しない!すべて何かとの比較により価値が決まる!(アリ的には壊れる日)
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術