鳥まつり
ポメ友:最近らくがき全開ね。
ハム友:いやいや、これはちゃんと描いている方だよ。らくがきは本当にらくがきだから。
ポメ友:いつも思うんだけど、テーマが奇妙よね。奇妙にし難いキャンドルカービングでさえ、ちょっと気を抜くと奇妙になってるわ。
しば友:根性が45度まがってるんだろ?
ハム友:45度って面白いね。でも切りが良すぎる。根性が二重螺旋状とか、魔方陣になっているとか、くすくす。
ポメ友:不毛なおしゃべりは止めて、話を絵に戻しましょう。
ハム友:はいっ!
ポメ友:この絵、なんかのお祭りかしら?鳥の格好をするお祭り?
ハム友:想像の翼を広げて描いたそうだけど。
ポメ友:でも世界をさがせば、こんなお祭りありそうだわ。子供が主役のお祭りって多いわよね。
ハム友:そうだね。端午の節句、ひな祭り、ハロウィーンだって、子供が主役だよね。最近、悪のりの大人が増えてるけど。
ポメ友:鳥のかっこをする意味がわからないけど。
ハム友:根底には子供への愛情があるんだろうけど、子供ってなんにでもなれるって可能性をもっていて、何に仮想してもまわりの許容力は大きいよね。
ポメ友:ポメラニアンが主役の祭りって、ないのかしら?
ハム友:・・・犬じゃなく、ポメラニアン限定?
みけ友:ウチは大きくなったら、坂本良間になるぜよニャ。
ポメ友:誰が教えたか想像つくけど・・・、漢字間違ってるわ。
ハム友:子供の無限の可能性だね・・・。
あり友:なんにでもなれるコドモは何歳(いくつ)まで
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術