fc2ブログ

クローバー



ポメ友:前回の「ことばとあそぼ」で、あり友くん、サイテーな句詠んでなかった?
ハム友:ああ、すずらんとしゃくなげとぼたんを詠んだ句だね。
ポメ友:これだけ聞くと、美しい情緒的な句に聞こえるわ。コトバって怖いわね。
ハム友:コトバが怖いんじゃなくて、怖いのは、使う人。何事も使う人次第だよね。それより、今回は「らくがきとあそぼ」だから、気を取り直して進めよう!
ポメ友:なんか納得いかないけど・・・。ま、いいわ。
今回の絵はいままでと全く違うわね。版画みたい。
ハム友:うん、なんかこれまでと違った画材を使ったみたいだね。
しば友:ガザイ?
ハム友:うん、描く道具だよ。クレヨン、パステル、水彩、マーカーなどなど。これはアクリルで描いたのかな?
ポメ友:色々な色がくっきりしててきれい。
ハム友:ボク達は色を見分ける力が弱いって言われているけど、それほどでもないよね。
みけ友:ウチ、色わかるニャ。アタマの中でみえるニャ。
しば友:アタマは目じゃねーぞ。
ハム友:科学的にいうと、モノは頭のなかでみてるんだよ。
しば友:アタマには目玉ねーじゃんか。オレは信じないぜ。
ハム友:・・・まあ、いいか。
ポメ友:ねえ、さっきから気になってるんだけど、この絵、書きかけじゃない?不自然に色が欠けている部分があるわ。
ハム友:かもしれない。pero君は何か描いている途中でも、描きたいものができたら、迷わず新しいのを描き始めるんだって。
しば友:ハンパ品だすなよな。フツー、ハンパ品はお買い得なんだぜ。かけたクッキーとか、形の悪いニンジンとか。
ポメ友:なんでハンパ品お買い得の話になるか理解不能だわ。絵の話に戻しましょう。これ、でく人形が踊っているけど、なんでタイトルがクローバーなの?この緑色がクローバーなのかしら?
ハム友:pero君はそのとき頭に浮かんだことをタイトルにするらしい。たぶん、クローバーな気分だったんだよ。
ポメ友:クローバーな気分って・・・?
しば友:きっと、広い便所の気分だぜ。のっぱらに生えているからな。
みけ友:きっと、ちっちゃなしあわせの気分ニャ。

あり友:みつばでもちっちゃくしあわせクローバー


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。
スポンサーサイト



テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

pero君

Author:pero君
犬にみえますが、女性です。
味噌汁ぶっかけメシみたいにごちゃごちゃした部屋ですけど、あそびにきてください!

●pero君の友だち紹介●
 しば友:柴犬、男の子。
 ポメ友:ポメラニアン、女の子。
 ハム友:ハムスター、男の子。
 みけ友:三毛猫、女の子。
 あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカウンタsidetitle
アクセスカウンタ
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR