ハム友:(ぶつぶつ)もう、みんなきちんと仕事しないんだから・・・。
ボクはきちんと仕事をするよ。さて、今日の作品は・・・!!
こ、これは人気絶頂、ハムスターも落とす勢いのはりねずみ!!!
(メラメラメラメラ)
あり友:
カフェラテアートを飲むときは、しっぽからですか、頭からですか。
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術
おはようございます
わぁ!!と驚かされました
元気のいいハリネズミ、かわいいですね
ぷはは(^▽^)/これはカフェラテというか・・・カップの中ではじける花火じゃないですかー
pero君乗りすぎです。
ちくちくして飲めそうにないです。
こんにちは
ラッコ状態のハリネズミです(笑)。
カフェラテにハリネズミは描きやすかったです!
今みると、このハリネズミ、ここはどこって
表情をしていますね。
真実をしったらショックでしょう(笑)。
ではでは
こんにちは
飲めないという話だと、どれも飲めないですよ。
かわいい絵でも、目が怖い(笑)。
救助を求めるように珈琲の海に漂っている
ハリネズミ君でした。
これにてカフェラテシリーズは終了となります。
(また、何か別の動物で思いついたら新作描きます(笑))
ではでは。
>>カフェラテアートを飲むときは、しっぽからですか、頭からですか。
飲めません
ただ、「ほ~!!」と眺めるだけです
こんばんは
やっぱり、すばらしい出来だと飲めませんよね。
こういうカフェラテアートとか、フルーツカービングとか
氷の彫刻とか、残せない物って、もったいないですよね。
制作している人は出来よりも、
過程自体を楽しんでいるのでしょうか。
素朴に疑問に思ったりします。
ではでは。
こんばんは。
出た!ハリネズミ!
このアイデアは特許として売り出せそうです。
私だったら注文しちゃうな~(笑)
こんばんは
カフェラテアートにしやすい動物としにくい動物がありますね。
はりねずみはもちろん、描きやすかったです。
うさぎとかは耳が邪魔で描きにくいです。
かばとか、毛のない動物は描けないと思いますよ(笑)。
また、いい、面白い動物が思いついたら描こうかなと思います。
ではでは
このコメントは管理人のみ閲覧できます