fc2ブログ

空気を読むハムスター

20180702203341ac4.jpg



ハム友:今回はpero君の親ばか記事です。長編です。本人はこれで最後にすると申しております。

話を戻しまして、なんと、ある君はまわりの空気を読んで行動できるとpero君は主張してるんです。

ハム友:まず、ある君の噛みぐせの話から。
ある君は子供のころから、噛みぐせがありました。小さい頃は歯が弱いので、噛まれても傷にはならない程度でしたが、成長して元気になってくると、噛まれると流血ものでした。それも、噛むというより、えぐりとるといった感じ。指の腹とか、手のひらの膨らんだところとか、人肉好き。

ポメ友:ちょっとー、ハム友くんの好きなミステリー仕立てにしないでよ!

ハム友:いやいや、木とかはかじらないんで、人肌のぽよぽよした感触が好きだったのかも。
そのころ、pero君は2、3週間、両手にバンドエイドを2、3枚貼ってたそうです。
噛むといっても、怖いとかお腹がすいたとかではなく、ある君の遊びみたいなんですね。

でも噛まれる方はたまったものではないので、その時は、噛もうとしたら、ふっと指を遠ざけるということを繰り返していたんです。
そしたら、なんと突然噛まなくなったんです!
ほんと短時間で噛まなくなり、今では指に付けて嘗めさせるものを食べさせても、おそらく味がなくなっても噛んだりはしません。

ちなみにはむさんは、おやつの終わり際すがるように噛むそうです。

ポメ友:うう、目に浮かぶようだわ・・・。

ハム友:これが一番印象深いエピソード。ちなみにいまだに噛むことは大好きで、よくアップされている砂場とか、他には回し車とか、温度計とか、プラスチックを噛むのが好きですね。

ある君の被害者その1。反対側も同じ被害。


20180707_P7020021.jpg



ハム友:ある君の被害者その2。


20180707_PC230001.jpg



ハム友:ある君の被害者その3。温度計です。


20180707_P7020019.jpg



ハム友:あとは、就寝時、電気を消した後、カリカリアピールをすることがあるんですが、「ある、もう寝なさい」と言うと、カリカリ音がピタリと止まるとか、忙しくてpero君が事務的にご飯をあげると、次のアピールがないとか。普段は数回続けてアピールすること多いそうです。

ポメ友:かなり親バカフィルターかかってるけど・・・それって、愛情を感じとってるんじゃないかしら。

ハム友:・・・そうだね、はむさんにもそれはあるって。
手の上にのせたエサを奪い取って食べるときもあるけど、気にかけて接しているとエサをpero君の手にのせたまま自分の手でもって食べるとか。

ポメ友:態度とか、言葉の感じを敏感に読み取るのね。

ある君が噛まなくなったのは、そんな成長の時期だったのかもしれないけど、愛情をもって接するのが大事よね。

ワタシ達動物には嘘やお世辞や社交辞令は通じないんだから。



あり友:
おい、ニンゲン、ボク達のこと、どれくらい知ってるんだい?


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
スポンサーサイト



テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

No title

pero君
相当の親ばかですね(^▽^)/
噛まれてもそれが可愛い・・・
でもすごい力ですね。プラスチックのような硬いものまで見事に変形させちゃって・・・
でも牙?が伸びないようにという自然のことなんでしょう?
仕方ないですよ。かじるものを与えておかないと(ネズミなんかもそのように聞いています)
でもアル君、ちゃんとpero君の言うことがわかるんですか?すごいじゃないですかー

to miyaさま

こんばんは

ハムスターはペレットが堅いので
それで歯が削れるよう考えられているみたいですよ。
木ははむも囓りませんね。個体によるのでしょうね。

そうなんですよ。
言っていることがわかるんですよ。
それも一回ではないんですよ!

と親ばかモードですが、冷静に考えると
声がしたからとか、いろいろ考えられるんですが、
半分以上はホントにわかってくれていると思ってます(笑)。

ではでは。

ある君の笑顔にメロメロ

こんばんは。

冒頭のある君の写真、
めちゃくちゃかわいいですね。

これではpero君が親バカになるのも
無理ない気がします・・・(笑)

京都で一泊されたのに駅周辺ウォーキングで終わったんですね。
私もこの秋は2回京都に行く予定。
受賞式でないのが残念です(^^)

to Mitsuko さま

こんばんは

可愛いでしょう!(親ばか)。
昔の小さなもっと可愛い時代よりも、はむもあるも
いとおしさが増していますね。
性格は憎たらしくなっているんですがね。
やっぱり毎日御世話しているからでしょうかね。

秋の京都いいですね。私は暑い時にしか行っていません。
涼しい時期に行ってみたいです。
でも、最近、涼しい時期はとても短く、急スピードで
寒い時期になってしまいます(涙)から、
気候が良いといいですね。

そうそうMitsuko さんの最新記事のコメントの中に
半分青いの話がでてましたね。そうか、萩尾望都さんに
掛けていたのかと初めて気がつきました。

でも、半分、青いには1つ違和感があります。
昔のくらもちふさこさんのマンガは男性では描けないと思いますよ。
少女の感性が必要だと思いますから。
あ、でも秋風羽織のキャラクター自体は好きですけど。

ではでは。。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

おはようございます

ハムスター、噛みつきますか
昔飼っていたのは壁をはがしてくれたり
カーテンの裾をぼろぼろにしてくれたり
テレビのアンテナ線をかじってくれたり
電化製品のコードをかじってくれたり
・・・・
思い出し始めるといろいろ・・・

今天国で何をかじっているかなぁ
・・と写真を拝見して思ってしまいました

to MOKUZOUSIさま

おはようございます。

あるは現在は人には噛みませんよ。
はむはおやつの終わりに噛んだりしますけど、
本気噛みではないですね。
(でも歯が鋭いと傷になりますけど)

これまで動物を飼っていなかっただけに、
今は行動1つ1つに生きているんだなと
思わされます。

今は、この暑さにてんてんまいですよ。
昼は冷房が強くなりすぎるようで寒い、
夜は冷房を切るので暑い。

体に悪いですよね。(もちろん人間もバテてます(涙))。
夏対策をもう少し、快適にできるように工夫せねば。

ではでは。
sidetitleプロフィールsidetitle

pero君

Author:pero君
犬にみえますが、女性です。
味噌汁ぶっかけメシみたいにごちゃごちゃした部屋ですけど、あそびにきてください!

●pero君の友だち紹介●
 しば友:柴犬、男の子。
 ポメ友:ポメラニアン、女の子。
 ハム友:ハムスター、男の子。
 みけ友:三毛猫、女の子。
 あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカウンタsidetitle
アクセスカウンタ
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR