かがり火
ポメ友:今回は火が主役?ワタシ、火は少し怖いわ。
しば友:オレもニガテだぜ。火のヤロー、動くしほえるし、かみつこうとすると、アチアチ攻撃してくるからな。
ハム友:人類と他の生き物の差は、火を怖がらないことなんだって言う人もいるよ。
しば友:そうなのか!?じゃ、オレ、火なんてコワくねーぜ!
ハム友:そうだね。火を自由に使えるようになると、可能性が広がるから、ボク達も活用しない手はないよね。人類も火を使うようになったおかげで、食べ物が豊かになったし、便利な道具も使えるようになったし、夜も行動できるようになったからね。火の使用は進化に寄与した一因だと言われてるよ。
しば友:日本語しゃべれや。
ハム友:・・・。まあ、難しい話以外でも、キャンドルカービングも火を灯せばきれいだし、お祭りの花火なんかもあるよね。
ポメ友:ワタシ、花火は大好き!お花みたいにぱぁっと拡がるのも素敵だけど、藤の花が咲いて、はらはらと落ちていく花火は幻想的!ああ、ベルサイユ宮殿で花火を見てみたいわ。
ハム友:いきなりベルサイユ宮殿?日本は花火先進国だと思うけど。
みけ友:きっと、お空にもお花畑があるニャ。空のお花さんはあつい日にすずみにときどき外にでてくるんニャ。
ハム友:みけ友さんらしい発想だね。花火大会以外でも、みんなでやる花火も楽しいよね。
しば友:オレ、飛び上がるヤツがいいぜ。わーわーきゃーきゃーわんわん言って、オモシレー。
ハム友:ロケット花火だね。おうち花火の主役だものね。
しば友:でも、かがんでやる、あのちまちましたヤツは好きじゃねーな。
ポメ友:線香花火ね。ワタシもぱっと派手できれいなのが好きだわ。
みけ友:ウチ、すきニャ。じーと見てると、はずかしくってポトリとおちるニャ。
ハム友:ボクは線香花火いいと思うけどな。日本独特の感性を感じるよ。
しば友:そういや、飛び上がんなくても、オモシレーヤツあるよな。ホラ、よく動いてきゃーきゃーわーわー言う・・・・・。
しば友・ポメ友:・・・・・
ハム友:・・・なんで二人して、ボクを見てるの?もしかして、なんかの花火を想像してる?
しば友:い、いや別にくるくる回る花火のことなんか考えてないぜ!
ポメ友:あ、あら気のせいよ。自意識過剰よ、ハム友くん!
ハム友:・・・なんで、ボクのしっぽ見てるの?
しば友・ポメ友:・・・・・。
みけ友:わかったニャ!ねずみ花火ニャ!
ポメ友:おバカ!!
あり友:なにゆえに蛾は燃え踊るかがり火よ
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術