ふしあわせ一歩進んで二歩さがる
ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびは「川柳」です。今回のテーマは
「しあわせ」
が選ばれました。普遍的なテーマですね。心温まる句で満たされそうです。では最初の句です。
「ふしあわせ一歩進んで二歩さがる」
ハム友:久留米市の365日一歩一歩さん、41才女性です。
ポメ友:あら、テーマは「しあわせ」じゃなかったの?一歩進んで二歩さがったら、結局一歩後退じゃない。
ハム友:いや、不幸せは幸せの集合体に入ると思ってね。では次の句です。
「解約よ幸せファンド増えないもん」
ハム友:調布市の今年は私も株主よさん、24才女性です。
ポメ友:なんか全然しあわせ感がしないわ。もしかして応募テーマって「ふしあわせ」だったんじゃないの?
ハム友:うーん・・・。次の句。
「しあわせはXOR幸福(ハッピー)」
ハム友:旭川市の人生は計算できないさん、50才男性です。
しば友:これ読めねーぞ。
ハム友:これは記号だね。XORはコンピューターの世界で、同じ位置のビットに同じ数字があると0になっちゃうんだ。例えば、101 XOR 101は000なんだよ。()は会計の世界でマイナスを表すよね。え、てことは「しあわせはXOR幸福」で、0になって、「(ハッピー)」でマイナスハッピーになる。つまり、不幸せ!?
応募テーマに自信がなくなってきた・・・。次の句は・・・。
「3分もじらしていけずカップ麺」
ハム友:尼崎市の週に5回はカップ麺さん、33才男性です。
ポメ友:これ、全く意味わかんない。
しば友:いや、オレにはわかるぜ。カップめんができるのをまつ3分間のシフクのひととき。
ポメ友:至福なんて難しい言葉つかうんだったら漢字使いなさいよ!しあわせ感ないわよ。
ハム友:・・・やっぱり間違えてしまったみたい。ちょうどお時間となりました。今回のテーマは「ふしあわせ」でした。次回をお楽しみに!
みけ友:にゃあにゃあ。
ハム友:いけない、またみけ友さんを忘れてしまった!ああ、ふしあわせ・・・。
あり友:知らなくていいんだキミは幸せだから
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術