ハム友:これは陶器絵のポストカードバージョンです。
かなり前にアップしようと思っていた作品だったんですが、その頃、ご不幸がいろいろあり、アップを控えてたら、出し損なったんだって。
女の子の表情が好きで、気に入っている作品だそうです。
ポメ友:これ、お葬式よね?
ハム友:うん、よく知らない人のお葬式に親に連れられて行ったときの表情を描いてるんだ。
みんな黒い服を着て、自分も着せられて、周りが何に悲しんでいるかがわからなくて、空気の色や重さや湿度が違う。
ポメ友:子供にとっては、不安な不安定な空間よね・・・。
あり友:
叔父さんのこと、よく知らない
全然悲しくないの
悲しくない私は悪い子なの?
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございます
可愛い女の子の
少し不安そうな表情が
上手に描けてますね、私もこんな風に心の動きを描けたらいいなと…
こんばんは。
可愛いと言っていただきありがとうございます。
全然、写実ではないですけど、描きたいものが
描ければ、私はそれで満足です!
ではでは。
人間の表情って難しいですね。
説明を読む前は施設の孤児がどこかの伯母さんに引き取られていくときの不安な顔かと想像してしまいました。
こんにちは。
女の子の不安な表情、よく描けていますね。
母(かな?)に添えられた小さな右手がいとおしいです。
こんばんは。
伯母さんに想像されたんですね。
私は父親のつもりで描いたんですが、
今見るとどうみても女性ですね(笑)。
ご自由にご覧になってください。
ちなみに引き取られる系は以前描いてるんです(笑)。
そっちの方が無表情かな。
ではでは。
こんばんは。
私の陶器絵は、明るい絵よりも、暗い設定の絵が多かったと
思います。
その方が、いろいろと物語が浮かぶんですよね。
今は陶器絵のような描き方をしている絵がないので
懐かしいです。
#やっぱり、後ろの人は女の人にしかみえませんね(笑)
ではでは。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます