fc2ブログ

爛漫




ハム友:前回からの続きです。
念願のはぐちゃん本うさに会えたものの、いい写真が撮れなかったpero君に、はぐちゃんの飼い主のへたうまさんが、リベンジの機会をくれました。

場所は、前回写真にもちらっと出しましたが、横浜、港の見える丘公園です。
今、全国都市緑化よこはまフェアの真っ最中で、花花花でした。

ここは、以前、はぐちゃんシリーズで描いた石のベンチのあるところで、実物を見てきたそうですよ。

ただ、その日は真夏日で、暑さに弱いウサギさんであるはぐちゃんには悪いことをしたかも。

とても上手に涼しいところを見つけて、穴を掘ろうとしては、へたうまさんに叱られてました。

では、ここからは写真集です。


ハム友:トップの写真は涼しそうですね。真夏日だったけど・・・(涙)。


ハム友:ラベンダーと言って笑われたそうです。





ハム友:薔薇真っ盛りでした。





ポメ友:メルフェンな雰囲気!
ハム友:たまたま逆光だったんだよ。





ハム友:きつねのてぶくろです。





ハム友:雑草じゃないですよ。





ハム友:薔薇に限らず白い花が際立って綺麗だったそうです。





ポメ友:薔薇の王国ね(うっとり)。





ハム友:本当にいろいろな種類の薔薇が咲き乱れていました。





ポメ友:おとぎの国に迷い込んだみたい・・・。






ハム友:pero君が、はぐちゃんといて思ったこと。それは小さな生き物の大きな力だそうです。

本当にちっぽけなウサギが一匹いるだけで、まわりの雰囲気が和むんですよね。
気難しそうなおじさんも笑顔になるし、ひっくり返ったら自力で起き上がれないおばあさんも、一眼レフを首に下げて、走ってはぐちゃんの方へ来ようするし。(走らなくてもいいですよー)。
はぐちゃんの周りは優しい空気に囲まれていました。

最後にはぐちゃんの写真です。石のベンチにて。




ハム友:へたうまさん、はぐちゃん、ありがとうございました。
おかげさまでその日はいい写真がたくさん撮れたそうです。

真夏日の日曜日の公園、お二人はけろっとしてましたが、虚弱なpero君はプチ熱中症気味だったとか。

今年はうさぎの絵が増えそうです。色々な画材で描いてみようと目論んでいるそうですよ。


あり友:
花花の あの軍勢で来られたら
人間なんて ひとたまりもない


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
スポンサーサイト



テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます

ウサギさんの絵
楽しみです
待ってますね

to mokuzousi さま

こんばんは。

はい、可愛い写真がたくさん撮れたので、
いろいろと画材を変えて描いてみようと思います!

うさぎだけでなく、他の動物も描きたいところですが、
ちょっと手がまわらないのが残念です。


ではでは。

No title

リベンジ、出来たみたいでよかったです(^^)
あの日は予想通りの暑さでしたが、まぁ、はぐは本当に暑さにも強いですよ
ね〜!
私もヘラヘラしているように見えて(笑)、実はずっとはぐの耳を触ったり、体を触ったりしながら熱中症にならないように気をつけていたんですが、はぐ自身も自分で考えて涼しい場所を渡り歩いてくれるので、ずっと冷んやりしていたんですよ(^^)我がうさぎなら、強い子だなぁと思います!

週末の横浜ってあまり行かないので、やっぱり人が多いなぁと思います。でも、みんなが癒されると言ってくれるし、はぐもいろんな方にいくらでもナデナデしてもらえるので、たまにはいいのかな(笑)?

あ、ブログを書く時間があまりなかったので、勝手にこのブログをリンクしてしまってすみません(^_^;) お陰様で、昨日、アップすることができました〜(≧∀≦)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

to へたうまさま

こんばんは。

お返事遅くなりすみません。
へたうまさんとはぐちゃんの記事なので、すっかり
返事した気になっていました。

へたうまさんの記事を読みましたが、はぐちゃんの
適用力はすごいですね!
これからもストレスためず、走りたいときに走って欲しいですね!

ちなみに、今描いている絵が一段落したので、
またはぐちゃんにトライです!
今度は別の画材を使ってみようと思います。

ではでは。

No title

おはようございます
ウサギさん
可愛いですね
シルクハットをかぶっていたら
ここは「アリスの不思議な国」ですね

to mokuzousi さま

こんばんは

そうですね。
薔薇の花園に迷い込んだうさぎですね!
そういう風にメルフェンに描ければいいのですが、現実は・・・。

ではでは。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

これは何ですか?

おはようございます

「雑草じゃないですよ」
とハム友さんが書かれている
芝生状の草?
スケッチでよく行く農家にもあるのですが
なんという草でしょうか
興味があります

to mokuzousi さま

こんばんは。

すみません。私も名前を知らないんです。
植物の名前には疎くって。
なにせ、2枚目の写真の花をラベンダーと
言ってのけましたから(笑)。

この草、気品がありますよね。
写真よりも実物の方が、ふさふさ感ありました!

ではでは。

to mokuzousi さま

こんばんは。

親切なうさ飼いさんが教えてくれました。
草の名前は、スティパというそうです。
スティパのエンジェルヘアーらしい。。。

確かに、細い髪の毛のようですね。

ではでは。
sidetitleプロフィールsidetitle

pero君

Author:pero君
犬にみえますが、女性です。
味噌汁ぶっかけメシみたいにごちゃごちゃした部屋ですけど、あそびにきてください!

●pero君の友だち紹介●
 しば友:柴犬、男の子。
 ポメ友:ポメラニアン、女の子。
 ハム友:ハムスター、男の子。
 みけ友:三毛猫、女の子。
 あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカウンタsidetitle
アクセスカウンタ
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR