ハム友:このブログは3年前の12月に始まりました。
ポメ友:へぇ、そんな前だったの?
ハム友:そうなんだ。この遊び場も開館3年たって、ありこちガタがでてきちゃって、定期点検のために休館することにしたんだって。
もしかして、改装もするかも。
しば友:それって、スカイツリーみたいになるんだな。
ポメ友:ワタシはベルサイユ宮殿みたいのがいいわ!
みけ友:かべをお空の色にするニャ。
ハム友:pero君の予算をわかってないね・・・。
今まで 、下手な作品やあり友くんの傍若無人な寝言に付き合ってくださってありがとうございました。IT業界にいながら、アナログでダイヤル式電話なpero君には、ネットの世界はとても興味深く楽しかったそうです。
これもご訪問いただいた皆さまのおかげです。
ポメ友:ちょっと、これ以上、丁寧な挨拶をすると、退職の挨拶になっちゃうわよ!
ハム友:あ、そうだね。ご挨拶は丁寧にと思って、気張っちゃって・・・。
しば友:pero君って、デンワだったのか、しらなかったぜ。
みけ友:リンリンするニャ。
ハム友:では皆さん、しばらくの間、「ごきげんよう、さようなら」。
大事なご挨拶。気品があるように言えたかなぁ(どきどき)。
しば友:アバヨ。風呂入れよ、歯みがけよ。
ポメ友:アデュー。次はワタシが主役よね。題して「ポメ友の華麗な私生活」。
みけ友:バイニャ。ウチ、いつ、小学校にはいれるニャ?
あり友:
「しばらく」は
アリにとっては 一生で
キミにとっては 一瞬で
でもボクはあり友
一生を一瞬に変えるすごいアリ
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。
スポンサーサイト
はぐと一緒に暇つぶしをしながら、待っていま〜す(^ ^)
でも、ついクセで、毎日、覗きに来ちゃうかも(笑)
おはようございます。
この挨拶を言ってみたかった(笑)。
3年ぶりの冬休み(るんるん)。
でも、社会人になってから長期休暇ってないんですよねー。
まだ、らくがきも切り絵も色鉛筆画も、しばらく続けた陶器絵も
アップしていないものが、結構あるんですが(ガラスはいっぱい)、
切りのよいところでお休みすることにしました。
今は色鉛筆画をゆっくりと進めていますが、ほんとうに休み休みで
遅遅としてすすみません。その代わり、これまでにやっていないことを
やってます(コラージュっぽい?)。
とにかく、お休み中、いろいろとやってみたいですね。
ときどき、ご訪問しますね。これまでよりも、訪問回数、増えるかも(笑)。
再開時期は未定ですが、今度はこじんまりした、アットホームなものに
したいなと思ってますよ。
ではでは。
こんにちは~
pero君のアートも好きなんですが、夜の部の俳句も楽しみにしていました。
ゆっくりお休みはしていただきたいですが、早く帰ってきてくださいね~!
こんにちは
ブログ、お休みなさるのですか
寂しいですね
再開できる日を心待ちに待っています
お疲れさまです。
几帳面なperoくんの事ですから
「再開します」というお言葉に二言はないと信じておりますっ!!
果たせていないお約束もありますもんね♪←覚えがない?💦
と、かぁるくプレッシャーを掛けつつw
四季の中では、冬の絵が一番胸に迫って来ました。
ひょっとして自画像!? などど想像しつつ
またお目にかかれる日を楽しみに致しております。
ごきげんよう🌟
PS
次に会うときは、ミケちゃんもくぅすけ並に大きくなってるかな💦
このコメントは管理人のみ閲覧できます
何だかとっても寂しいな…。
メンテナンスが終わったら
又是非戻って来て下さいね!
待ってますよ〜♪
こんばんは。
コメントありがとうございます。
川柳のことを気にかけていただき嬉しいです!
構成上、刺身のつまのようになってますが、
ことば遊び(川柳や詩)もとても大事で、いい物を作ることを心がけてます。
でも、最近は時間がなくて、いいかげんなものもあったんですよね。
それも休館する理由の1つですね。
再開時は、カテゴリを文芸にしようかなと考えたほどですが、
絵もあるし、なかなか合うカテゴリがありません。
写真ができれば、写真詩などできるのですが、私の写真の腕は
オートモード撮影レベルです(笑)。
休みの間、また、ゆっくりと作っていくつもりです。
これまで、ご訪問ありがとうございました。
ではでは。
こんばんは。
少し、リフレッシュしてきます!
よくご訪問している人がブログを休むとか止めるとかになると
とても寂しい思いをしていましたので、
同じような思いをさせてしまっているのですね。
3年同じこと(少しずつは変りましたが)を続けるとマンネリになってしまうので、
少し離れて見ることにします。新しいモノが見えるかもしれません。
これから一気に寒くなると思いますが、スケッチ中、風邪を引かないように
気をつけてくださいね。
やっぱり、好きなことをやるのが一番ですよね。
ではでは。
こんばんは。
もちろん、約束覚えてますよ!
でも、成功させるためにはやはり作戦が必要で、作戦を練るには時間が必要と
いうことで、今回のお休みは良いかもしれません(笑)。
「冬」が自画像などとはとんでもございません。
春夏秋冬で強いて言えば、「夏」でしょうか。黒い子の方です(笑)。
みけ友ちゃんは、きっとたらちゃんと同じ道を歩むでしょう。
いつまでも幼児(笑)。
くぅすけ君はビッグになっていることでしょう。
膝にのせるとゴーモン(笑)。
成長しないことにも、いいことがあります。
ではでは。
こんばんは。
しばらくリフレッシュしてきます!
優さんは最近ますます自分の好きな絵が描けているのではないでしょうか。
最近の花も風景もとても、素敵な絵ばかりですよ。
(私的には花の絵と最近でてくる人物のいる絵が好きです)
自分の好きな絵に突き進んでくださいね!
ではでは。
こんばんわ、いまpero君からのメッセージいただきました。しばらくしたら新装開店するんですよね。毒舌(あっ失礼)のコメント楽しみに拝見していたのでちょっぴり寂しいですニャ。又お会いするのを楽しみにしています。それではでは(#^.^#)
こんばんは。
しばらくぶりに訪問したら、休館のメッセージ。
そうですか、丸3年を迎えようとしていたんですね。
私の1年先輩です。
ブログは私のような怠け者でもけっこう時間とるので、
作品を作る時間がなくなるのも正直なところです。
そうそう、陶器の春夏秋冬シリーズ、楽しませてもらいました。
個人的には秋のふっくらさんと、冬の「雪の女王」が好きかな。
pero君が火の鳥のように復活して、
新装開店されるのを心より楽しみにしています(^^)
こんばんは。
はい、お礼参りにいっておりました。
って、丁寧な言葉なはずなのに物騒(笑)。
毒ありましたか?
ブログにはなるたけ、マイルドなものを選んでいたんですが(笑)。
初期の頃はもっと、シニカルでしたよ。
少しリフレッシュさせていただきます。
本当は完全に離れるのが、客観的な視点でみれていいのですが、
やはりご訪問とかしてしまいそうです。
再開時はきっとこじんまりとなると思いますが、
シニカルは復活させます(笑)。
そのときはまたよろしくお願いします!
ではでは。
こんばんは。
お休みの間は、ゆっくりじっくり試行錯誤したいと思います
って、いつもやっていたことですが(笑)。
それから、何か新しいこともやりたいななどと、もくろんでいます。
春夏秋冬は、春がいちばん時間をかけたんですけど、宇宙人になってしまいましたし、
秋は書き直し、冬はそれほど時間をかけてないんですよ。
時間をかければよいというものではないんですよね。
その辺のさじ加減を学べばいいのですが、いつまでたっても試行錯誤ですね。
それも面白いんですけど。
完璧に描けるようになったら、絵を描く気がしなくなりそうな気がします。
まあ、それはないでしょうが。
これからも試行錯誤のスタンスでやっていきたいと思います。
再開時はまたよろしくお願いします。
お母さまにくれぐれもよろしくお伝えください。by 一ファンより
ではでは。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは。
ずーっと休みっぱなしの私にとっても
pero君のお休みが寂しい…
わくわく待ってまーす!!
こんばんは。
お優しい言葉ありがとうございます。
実は今、歯医者から帰ってきたところで、気分がダウンです。
人生ってつらいのね(笑)。
お休み中にまた何か面白いことを見つけけたいと思います。
鍵コメさまも、ご自愛なさってください。
寒くても楽しい冬でありますように!
ではでは。
こんばんは。
休み中は何をしようか思案中です。
戻ってきたら、夏休み明けの中学生のように
ちょっとつっぱりになっているかも。。。(笑)。
いえいえ、そんなことはありません。
部活に頑張っている中学生も多いはず。
(私は練習がきつくて、夏休み嫌いでしたよ(笑))。
嫌いにならない程度にいろいろやりたいと思います。
ご訪問くださりありがとうございました。
では最後はしば友くんで。
めし食えよ、かぜひくなよ!
お粗末様でした。
ではでは。
こんばんは^^
そですか~ 良い充電期間になる事を祈っています^^
戻ってきますよね?[壁]_・。)ジィィィィィ
楽しい交流、ありがとうございました^^
またpero君さんの作品が見れることを楽しみにしていますね~
おはようございます。
これまでコメントありがとうございました。
まったく別世界の人と交流できるのもブログの良さですよね(笑)。
いや、あの「記事」がなかったら、まったく知らない人だっただろうと
思うと、人との出会いはちょっとしたきっかけだなぁと思います。
リフレッシュ期間では、頭を初期化して、またいろいろなものを
詰め込んでいきたいと思います。
ツーリング、楽しんでくださいね。
冬はいっそう安全運転ですかね。
冬の、日常ではみられない景色も魅力的ですが、ちょっと・・・かなり寒いですよね。
春になるのが楽しみですね。
ではでは。
pero君さんありがとうございました。😥
僕がブログをはじめたのが昨年の6月でした。
上位ランクのブログを みていてpero君さんにであいました。
投稿の度にコメントをいただきその内容には、いつも…なるほど…なるほど……
と感心するばかりでした。そしてたいへん勉強にもなりました。
ただ、投稿毎にコメントと言うより感想文形式でしたので申し訳なくも思っていました。
他の方々へのブログも同じようになさってたとしたら、たいへんな事です。僕にはできません。休館との事ですが、たまには覗きにきて下さい。ゆっくり休まれまた帰ってくる日を楽しみにしています。
pero君さんの素朴なちぎり絵好きでした。
本当にありがとうございました。
こんにちは
ご丁寧なコメントありがとうございます。
福田さんの絵は、初めてみた瞬間から、印象的で、想像力の掻き立てられるものでした。
毎回、好き勝手なコメントをしてしまい、申し訳ありません。
あのように好き勝手に感想を書いていたのは福田さんのブログだけですよ(笑)。
今みても、よくこんな好き勝手な感想を人様のブログに書き続けたことが
不思議なのですが、それを受け止めていただいた福田さんの許容力の大きさの
おかげだと思っています。
もし、大きなお屋敷に住んでいたら福田さんの絵を飾ってみたいものです。
残念ながら、狭いマンション暮らしでは軽いイラストしか飾れません。
なので、自分のイラストを飾っています(笑)。
これからのご活躍をお祈りします。というか、ご活躍が目に見えるようですね。
今後も、また好き勝手なコメントが書き込んであるかもしれませんが、
スルーしてくださいね(先に牽制(笑))。
ではでは。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは。
返信無用と書かれてましたが、やはり返信したくなってしまいます(笑)。
近況なんですが、実は先週の初めに歯医者に行き、それ以降歯が痛くて
何もできず(涙)。絵も描けておりません。
歯が痛いと、本当に何もできないんですね。
今はだいぶ良くなってきました。休暇はこれから!
鍵コメさまも、(他の鍵コメさまにも関係がある(笑))、歯は大事にしましょうね。
鍵コメさまは、雰囲気的に健康優良児のような気がしますが。
今週末は絵が描けるかな。最近は少しこれまでとは違った感じのものを描いてます。
(陶器絵の可愛い女の子や狼少年系かもしれません(笑))。
いつもアクティブな鍵コメさまは、クリスマスも楽しめそうですね(相方と一緒に!)
ではでは。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ついつい来ちゃいますね(*^^*)お元気ですか?
返事はいいですよ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは。
元気でバカンス中です!
と言いたいところですが、歯医者が予定外で、
お休み開始が一週間遅れました(笑)。
(仕事は普通通りありますけど(涙))
今は、ようやくゆっくりと絵が描けるようになりましたよ。
今描きたい絵を自由に描いてるってところでしょうか。
基本的に作ったものは見てもらいたいものだけど、
見られることを考えずに、好き勝手に描くのもいいものですね!
ではでは。
こんばんは。
関東も今年の冬は寒いですよ。今年は秋がなかったですね。
お休みは「ゆっくり」というよりも、「自由に」が目的でしょうか。
描きたいもの、つくりたいものを考えるいい機会でもありますね。
今週末は関東はけっこう温かかったのですが、そちらは大荒れだったようですね。
来週はまたこちらも寒くなりそうです。
温かくしてお過ごしください。
温かくすると免疫力が上がると昨日のNHKでやってました。「温活」だそうです(笑)。
このなんにでも「活」をつけるのって、いつから始まったんでしょうね。(笑笑)
ではでは。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます