あり友:azzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzt....
あり友:(むくっ)
暑苦し 蝉の声に 耳すます
長月までの 喜びの歌
あり友:(ぱたん)azzzzzzzzzzzt....
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。
----- ポメ友さん、何も考えていない -----
暑いわ、暑いわ、暑いわ、暑いわ、暑いわ
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術
道に横たわる蝉が増えましたよね。死んでいるのかな?って思ってそのまますぐ横を通り抜けようとすると、ジジジジ言いながらいきなり動いたりして、結構、びっくりさせられるんですよね(^_^;) でも、残り僅かの命なのに、最後まで全うしようという感じは嫌いではありません。心の中で、頑張れ!って言ってみたり。
ポメ友さんも、今流行りの短い毛にカットしてもらったら、ちょっとは涼しく感じるかも(笑)?あれ、狸みたいで可愛いですよ(≧∇≦)
毛玉たちには厳しい季節だけれど、もう少しだ!みんなで頑張ろう!
お疲れさまです。
蝉さんも、さすがに今日はどこかに隠れてやり過ごしている様子。。。
夜にはもう秋を知らせる虫さんたちが
ハーモニーするようになって来ましたね~。
あ、そうそう
蝉って、7日以上生きられる、ってご存じでした?
なんでも、幼虫から飼育して成虫に育てるのが難しいってことから
一週間でサヨウナラ説が生まれて定着した、とか?
にしたって、人間よりも短いのは確か!
十何年も地中でその時を待っていたんですもの、
今世を謳歌させてあげたいですね☆
では、🌀台風🌀
被害のないことをお祈りいたしております。
こんばんは。
さすがに、この頃は、蝉の声にかつての勢いがなくなったように思います。
木の低いところとかで鳴いたりしていて、不用心だよとつい言いたくなります。
こんな蝉を子供の頃は、昆虫採集とかいって採って遊んでいたんですよね。
「この世界は残酷だから」
急に、超有名まんがの台詞を思い出したりして。わっかるかな(笑)。
途中まで読んで、最近はお絵かきに夢中でそのままなんですよね。
ポメ友さんはプライドが高いから、暑くたって、おしゃれは忘れないんですよ。
若さかな(笑)。
年齢を重ねた今こそ、おしゃれ(=若さを保つ)をしなくてはいけないと思いつつ、お金は趣味に消えていく(爆)。
ではでは。
こんばんは。
1週間くらい前、川沿いの道を歩いていたら、赤いトンボが飛んでいましたよ。
アキアカネ?
季節は気づかれないように確実に進んでいく。
もう、だるまさんがころんだの名人ですね(笑)。
蝉の命は短いが、人間だって短いですよ。一日一日を謳歌しないとね!
といいつつ、今日も、仕事で疲れて帰ってくる私。。。
でも、帰ってから少しお絵かきしてました。
台風はそれほど被害なく過ぎていきました(ひどい時間は、オフィスの中だし)。
東北、北海道が心配ですね。
ではでは。
我が家はマンション5階なのですが、
裏が親水公園でけっこう巨木が多いため、
せみが訪れ何匹も壁や網戸にはりついています。
ミ~ンミンと一匹でも騒音並みの凄い声。
暑苦しいけどいとしくもある。
先日朝ベランダに仰向けになっていたセミが、
夕方見たら2枚の羽だけになっていました。
「この世界は残酷だから」 失礼しました。
こんばんは。
今夜は少し蒸し暑いですが、だんだん夜になると涼しい(暑くない)日が多くなってきましたね。
私のおなじみの川沿いの散歩道でも、この前の日曜日、
まだ蝉が頑張って鳴いてましたよ。
でも、地面にいる蝉も多くなってきました。
「この世界は残酷だから」
その蝉は誰かの糧となり、そのうちに自然に帰るのでしょうね。
#はやくも8月のカレンダーを変えようとしたら、
#今年はあと4枚しかないんですよ!
#Oh my God!
ではでは。