ポメ友:恐竜に続いてまた化石ね。今回は組み立てられるずっと前ね。
ハム友:でてくるのは、恐竜の化石とは限らないよ。そもそも、化石がでてくるとも限らないしね。
ポメ友:化石って、昔生きていた生き物の骨とか歯なのよね。
この土の下にはたくさんの骨が埋まってるって思うと、なんだか怖い。
ハム友:どれぐらいの骨が埋まってるんだろうね。これまでに、たくさんの生命が現れて消えていったけど、生きていた証を、わずかなカケラで残してるんだね。
あり友:
ほらキミの 靴の下には 元いのち
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術
こんばんは!
いい色合いですね〜
ホントだ!色んな化石が見付かりましたね!
星の化石に三日月の化石まで?
笑顔の化石は、見付けてもらって嬉しそうですね(^ ^)
こんばんは。
ロマンでしょう(笑)。
こういう直球ファンタジーは滅多に描かないから貴重ですよ(笑)
笑顔の化石?
そういえば、今まで気がつきませんでしたが、左側の化石群がおじさんの顔にみえる!!
Oh my god!
ではでは。
こんばんは。
「おこりんぼの丘」と同じ作者だと思えない作品です。
一見メルヘンな中に、こわーいジョークが埋まっているのでは?
なあんてじっくり見ていると、
やはり左側のネクタイ風おじさんの化石に目が行ってしまいました(笑)
おはようございます
化石ですか・・・
昔
友達から三葉虫だかアンモナイトだかの小さな化石見せてもらったことがありました
栃木で葉っぱの化石は買って
掘り出したことが・・・・
などなど・・・思い出します
化石探しっていうより、お菓子の山を発掘しているみたいですね。柔らかい色が素敵です。
こんばんは。
はい、このようなストレートなファンタジーはあまり描かないですね。
でも、化石(笑)。
左端のおじさんは、本当に意図したモノではないんですよ。
昨日、気がついたんです。本当です。本当。。。。
なんか、自信がなくなってきました(笑)
トリックアートは描きたいですが、幽霊がみえる!はこわいので
やったとしても可愛くいきます。
このおじさんもよくみると可愛いですよ(笑)
ではでは。
こんばんは。
化石はいいですね。
昔の姿を実際に垣間見える、数少ないものです。
ジュラシックパークにもありましたが、琥珀の中の昆虫も
好きなんです。もってますよ!(そんな大昔のものではないと思いますが)
ではでは。
お疲れさまです。
この微妙な色合いのせいでしょうか、、、
宝物を「埋めている」ようにも見えますね(^_−)−☆
peroくん的には
心外かも知れませんが💦
子供の頃好きだった、葉祥明さんのイラストを思い出しました。
いつもながらperoくんWORLDは、
ゆったりとした時間が流れていますね♫
(ご本人はお忙しそうですがwww)
では、御機嫌よう
こんばんは。
化石探しは本当は大変だと思いますが、
(注意深く削ったり、はけではらったりを繰り返す)
この子たちは楽しそうですね。
この絵は全体的な色が好きです。茶色もきれいですよね。
ではでは。
こんばんは。
葉祥明さん、知ってますよ。有名なイラストレーターですよね。
でも、どんなだったか思い出せない。。。ということでgoogle先生に
聞きました。
確かに、風景の空間の取り方は似てますね。でも、こんなごちゃごちゃした絵ではないですね(笑)
私は葉祥明さんの影響は受けてないと思いますよ。どちらかというとたむらしげるさんでしょう。あの変な世界(でも、素敵なファンタジー)が好き。
7月いっぱいは、何かと忙しそうです。
絵は定期的に描いてますが、句がつくれないのが悩みです(涙)
(句なんて、電車の中でちょちょいとできそうですが、気分がのらないとだめなんですよね)
ではでは。
化石掘りって地味目なお仕事なのに
ロマンあふれる絵に仕上げて良い感じね。
イメージ力も素晴らしいです!
顔の表情は 見る人に委ねてしまったのかな?
絵を見る人に 自由に参加してもらうのも 楽しいわね ♪
こんばんは。
化石はロマンですよ!
ロマンのあふれるモチーフはロマンチックにです(笑)。
反対に暗いモチーフは暗く。。。と思っているんですけど
暗くなりきれなんですよね。
私は、陶器絵を始めるまでは、顔なしな絵しか描いてなかったんですよ。
なので、色つきの絵は顔なしがおおいですね。
でも、最近描いた作品は、陶器絵に影響されて、いままでとは違った
絵になりました。やっていることが、いろいろと影響を与えるんですね。
新しい絵発見ってところでしょうか。
ではでは。
こんにちは~
ほんわかした色、とてもほっとします。
満月の月明かりで化石堀りなんて♪
楽しそう~(*´艸`*)
こんばんは。
砂漠の色って、実はきれいですよね。
化石掘りで恐竜の化石をみつけられる人は
滅多にいないから、みんなロマンを感じるのかな。
でも、発掘調査は実際はジミーですよね。
化石をみつけてくれて、古代の生物の生きた証を
探してくれた方々に感謝です!
ではでは。
おはようございます^^
ファンタジーな雰囲気ですね^^
化石は過去を想像するロマンもありましね~
先日、引っ越し荷物を纏めているときは、我が家の化石が多数発掘されましたw
私は今、引っ越し先で片づけに追われてますw
こんばんは。
化石はロマンですよね!
家の化石もいろいろな思い出がつまったロマンでは?
でも、中身をみだしたりして、なかなか作業が進みませんよね(笑)。
引っ越しは、ものを捨てる絶好のチャンスです!
私も引っ越しで、かなりものを捨てましたよ。
なるたけ新しいものを捨てる方が後悔がないかな。
重労働ですので、無理するのはしょうがないにしても
体のメンテナンスを頻繁にしてくださいね。
ではでは。