fc2ブログ




あり友:azzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzt....
あり友:(むくっ)



柱から 築百年の 笑い声



あり友:(ぱたん)azzzzzzzzzzzt....

●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。

----- ポメ友さんとハム友くんの会話 -----
きゃあ、恐怖の館だわ!!
もっと、ロマンチックに解釈してあげて・・・。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ 
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは

「柱から 築百年の 笑い声」
故郷の家の周りに生えていた木の声が聞こえたような気が・・・

良いですね(^_−)−☆

こんばんわ🌟

今のご時世
マイホームは「血と汗と涙の結晶」的な重さを 追ってしまいがち
ですが
染み込ませられるのであれば
笑い声、が、良いですね〜*\(^o^)/*

あ、でも、夜中はちょっと、、、眠れなくなっちゃうかも!?

では、明日からもしなやかに参りましょう♫

御機嫌よう

to mokuzousiさま

こんばんは。

ニュアンスを間違えるとホラーですね(笑)。
木や草の声は聞いてみたいですね。

生きているのだから、人の考える声ではない声をだしているかもしれません。

ではでは。

to 観月さま

こんばんは。

私も気に入っている句です。
でも、夜中には聞きたくなーい(笑)

新品のものと、使い込んだものは、違う気がします。
霊レベルといわれると怖い。。。けど、
使ってきた人の人生をみつめ、ともに過ごしてきたと考えると
ロマンチックです。

ホラーとロマンチックは紙一重なんですね。(笑)

ではでは。

最近ご主人の事を一家の大黒柱って
言わなくなったような気がするわ〜笑)
それって我が家だけかしらん?

築百年だったら 古民家クラスだわね。
磨き上げられた柱って お値段 高そうね!
一本あればいいかな?
あんまり有ると怖い気がするわ ~_~;
でも 一本じゃ 家が傾いちゃうわね〜笑)

to 優さま

こんばんは。

今や、お父さんを大黒柱と言うのは、
サザエさんの世界だけです(笑)。

この価値観も、その時代のそれぞれが自分の役割を果たして
ちゃんと、バランスがとれていたのでしょうが、
今は、もう個々が別の役割を欲しているので、
お父さん=大黒柱というのは、希少なんでしょうね。

大黒柱は一本でいいですよ。家中から笑い声が聞こえてきたら、
もう、柱だけで住んで!って感じです(笑)。

ではでは。
sidetitleプロフィールsidetitle

pero君

Author:pero君
犬にみえますが、女性です。
味噌汁ぶっかけメシみたいにごちゃごちゃした部屋ですけど、あそびにきてください!

●pero君の友だち紹介●
 しば友:柴犬、男の子。
 ポメ友:ポメラニアン、女の子。
 ハム友:ハムスター、男の子。
 みけ友:三毛猫、女の子。
 あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカウンタsidetitle
アクセスカウンタ
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR