針のむしろ 作る方が傷だらけ
ハム友:なんと! 超ひさしぶりに「ことばとあそぼ」の時間です。
ポメ友:ゴールデンウィークだからかしら?きっと、どこにも行くところがなくて、暇なのね。
ハム友:・・・あたってるかも・・・。
では、今回のあそびは「一声かけよ」です。
といわれても、何がなんだかの人も多いはず。
ここではテーマにそって、ゲスト解答者・・・っていってもボク達4人なんですけど、叱咤や励ましなどの言葉をかけたり、好き勝手につぶやいてもらったりしています。
今回のテーマは
「針のむしろ」
です。聞くからに痛そうなお題ですね。
しば友:痛いのか?
「すわってても きづかねー」
ポメ友:なんか、とても納得だわー。
ハム友:実際にそういう人いるよね。心の痛覚がないんだね。
ポメ友:「むしろ」なんて、今の子知らないんじゃないの。実感のわく単語を使わないと。
「針のホットカーペット」
ハム友:実感わくんだろうか。針がぽかぽかするの?傷は冷やした方がいいよ。
では、ボクの番。
「針のむしろ 作る方が傷だらけ」
ポメ友:そうかしら?無傷で、無意識につくれる人が多いんじゃない?。
みけ友:おとうさんが、よく言ってるニャ。
「つぼにきくニャー」
ハム友:それって、ぼつぼつの付いている、健康足踏みマットじゃない?
ポメ友:最近、みけ友ちゃんが、お笑い路線に育っているようで、心配だわ・・・。
ハム友:さて、お時間となりました。
今も、針のむしろに座ってる人はたくさんいるんでしょうね。
うまく脱出できればいいのですが・・・。
針を強引につぶしてしまうとか。悪い人っぽいですね。
錆びるまで待つっていう手もあります。
この手を使う人は、悪い人ばかりではないと思いますよ。
では、いつになるかわかりませんが、次回をお楽しみに!
あり友:
誰かが 座らなければならない 時がある
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね


にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術