ハム友:pero君は自分の作ったものに、厚かましいくらい寛容なんですが、中には気に入らなかったものもあります。
この作品もその一つで、上にアップしたのは描きなおした作品。ちなみに下が最初に描いたもの。
ポメ友:あら、最初に描いた絵の方がきれいよ。
ハム友:きれいになりすぎちゃったことが、イメージに合わなかったみたい。
ポメ友:書き直した女の子、ちょっと怖いわよ。
あり友:この作品、人魚姫には失礼なんだけど、無垢で一途でおバカな人魚姫を描きたかったらしい。純愛のお話なのにね。
ポメ友:ああ、ちょっとわかるかも・・・。このお話って、どこの馬の骨ともしらない男のために海の泡になっちゃうお話よね。
ハム友:どこの馬の骨ともしらない男って、王子なんだけど・・・。
ポメ友:それは家柄でしょ。どんな性格の人かわからないじゃない。
ハム友:もしかして、人魚姫は王子ではなく、人間に恋することに恋をしていたのかも。
(おまけ)
ポメ友:ちなみにワタシは、王子って家柄だけでOKよ!
あり友:
家柄だって その人物の大事な属性である
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術
書き直した方が断然i素敵ですよ!
顔の表情 特に目の描き方が良いですね ♪
人魚姫の強い意志を感じます。
そして 何かを求める力が凝縮されたポーズも
切り取り方が良いと思いました。
pero君さんが描く美女は 独特で魅力的ですね〜 ♪
こんばんは。
コメントありがとうございます。
二つの絵を並べて、あんまりまじまじ見たことはなかったのだけど、
やっぱり最初の絵は、誰にでも好かれる女の子って感じでした。
描きなおしてよかったです。でも、少し、やっぱり美女になってしまいますね。
まあ、可愛い子好きなのでよいのですけど、普通の人も描いてみたいです。
おバカで愚かだなんて、言われる筋合いないわよって、顔してますよね(笑)
一途な女は恐そう!
ではでは。
こんばんは^^
私も、書き直した絵の方が良いと思います^^
ガラス球や切り絵なども含め、色々なことを多彩にされるのは凄いなぁ~といつも感心しています。
家柄って、どんなふうに子供が育てられたかという点では、人を見るのに非常に重要な要素ですよねw
作品もさることながら、文章も面白く読ませて頂きました。
2つあるからこそ、書き直した方の良さが際立つのかもしれませんが……なんだろう?最初の方の眼の表情、なんとも言えず、面白いんです!えっ??なんだろう?書き直した方が綺麗なのは間違いないんですが、何度も見たくなるのは最初の方のなんですよ〜
あらゆる表情が面白んです!
「無垢でおバカな人魚姫」を書きたかったんだとしたら、もう圧倒的に最初の作品ですね(笑)今更ですが、絵、本当にお上手ですね〜(≧∇≦)
こんにちは
可愛い人魚姫です
私は最初のほうが好きです
表情に憧れと希望が感じられます
悲しみに満ちたものよりもすきです
こんばんは。
コメントありがとうございます。
私は言葉あそびも好きなんです。これはブログを始めてから知った楽しさです。
川柳とか、なぞかけとか、通勤電車の中でも考えられますからね。
家柄はやっぱり育ち方とか、学校とか、考え方に影響しますからね。
恋する二人、家柄なんか関係ないってのはないと思いますよ。
でも、家柄が違って育てられた二人が惹かれあうというのは、ありありだと思います。
ではでは。
こんばんは。
最初の絵もおバカを目指したんですよ。
もう少しおバカが極められていたら、この絵が採用だったかも(笑)。
最初は無垢で無知で純真ってのを描きたかったんです。
でもだんだん狂気じみた表情が描きたくなったんです。
人魚姫よ。申し訳ない。
描きなおした絵はもともとの予定よりも大人になってしまいました。
美女よりも少女の方が描いていて楽しいなあ(変な人ではありません(笑))
ではでは。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
最初に描いた絵は、無垢で無知で純真な人魚姫です。
もし、その方向で描くなら、とことん無垢、無知で描いてしまうと思います。
それもまた、描けたら楽しい。
私の絵にはあんまり明るいものはないんですが
(暗いわけでもないけど、つい面白さを狙ってしまう(笑))、
とっても明るい女の子の絵も描きました。
それだったら、気に入っていただけるかもしれませんね。
私でも、見ると、ぱっと明るくなるような絵ですよ。
ではでは。