fc2ブログ

かえるの貯金箱(役立たずシリーズ)




ハム友:今回から3回に渡り「役立たず」シリーズをお届けします。
ポメ友:また、変なシリーズつくって・・・。何も正月休みにやらなくても。
ハム友:いやいや、正月休みは心が寛大になっているか、お屠蘇で酔っ払っているので、今がチャンスなんだよ。

ハム友:陶器って、大抵役に立つものつくるじゃないですか。でもpero君の作るものは役立たずばかりなんです。

今回、貯金箱などと、役に立ちそうなタイトルですが、実際、100円10円硬貨で20枚ぐらいしか、入らなかったそうです。これでは小金持ちにもなれませんね。

おまけに、500円硬貨も入れられるように作ったんだけど、焼くとサイズが10%、縮むことを考慮してなくて、500円硬貨は入らないんです。





ハム友:ちなみに、この作品は、頭と体が分かれるんですが、違った釉薬を使ったら、なんとも、統一性のない作品になってしまいました。
頭は艶あり、体は艶なしです。

ハム友:まったく出来がわるいんですけど、実は体パーツがいいかんじなんです。





ハム友:アンティークなインク瓶みたいでしょ。いいのはここだけ。

ポメ友:・・・貯金箱って、意志の強さを試されるわよね。
意志の弱い人には、お金をだせないように、割ってお金のだせるタイプにしないと。

ハム友:なので、pero君は迷わず、ただの置物にすることにしたそうです。


あり友:
金を食い 腹がふくれた 蛙かな
いやいや金じゃ 腹はふくれん


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ 
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは~

かえるさん、とってもいいじゃないですか!!
アンティークみたい♪デザインも色もいい感じです。
ちょこんとお部屋に飾ったらステキですね。
「役立たず」シリーズ楽しみにしていま~す。

すごい!!

かえるちゃん、かわいい置物になりますね!

でもでも、あの体のパーツの、
頭をのせるところのふちの部分(なんて名前だっけ?)、
あれ、つくるのすごく大変そうだけども(しかも、サイズも小さそうだし)、
pero君、すごいですね〜!!

うん、うん、つやなしで、すてきなアンティーク風にもなるんですね〜。
おもしろ〜い!

う〜〜ん、ふーみん、貯金箱って使ったことないと思います。
こどものころから、計画性のないものですので、、、f^_^;)

to もんきちょうさま

こんばんは。

この作品は陶芸を初めて、2,3作目くらいの作品です。これでいかに私が立体をつくれないか、お分かりになったと思います(笑)。でも、記録のために、訪問者の少ない年末年始にこそっとアップしている次第です(笑)。年始合わるまでに終えます!
こんな私でも、もっと練習すれば、立体も少しはうまくなると思うんです。でもやっぱり、お絵かきを優先させてしまうんですよね。
時間があったら、ろくろもやってみたいんですが。

#かえる、出来は悪くても嫌いじゃないです。(にこ)

ではでは。

to ふーみんさま

こんばんは。

頭と体をはめ込む部分が、この作品の一番難しいところなんです。
全体をみるときれいにははまってないんですよ(笑)。すこし隙間があったりします。
頭の部分が小さくて、はまらないよりはいいですけどね。

釉薬は全体的に艶なしにすればよかったかなと思いますが、これも経験!

貯金箱は、缶切りで切るタイプをお勧めしますよ!(鉄の意志がない限り(笑))

ではでは。

可愛いって言うより

こんばんわ⭐️

きゃー可愛い❤️
ってより、、、、

なんだろー?
ぶちゃカワ個性派、って感じ!

きっと
作者の人となりがそう・・・*\(^o^)/*

でも、2,3作目でこんなに作れたなんて、さすがですね。

私が通った教室では、カリキュラムが組まれていたので、、、

とりあえず、マグカップと言うか湯のみというか
もちろん、ロクロではなく、
丸く抜いた底に
長方形の板状にした土を、筒型にして
繋ぎ目をしっかりくっつける的なもの、でした。

藍色の釉薬ばっか使ってましたw

なんか作りたいけれど、、、

余裕を持てない女ですのでwとりあえず五行歌!ですねp(^_^)q

では、おやすみなさいませ☆


おはようございます

陶芸もなさるのですか
かえる
かわいいですね

これを作ってお家で焼くこともできるの?
本格的ですご~い。

カエルちゃん、かわいいです^^♪
前に、かじか蛙を飼っていた事があって
カエルちゃんには愛着を感じるんですよ~

「役立たず」シリーズ、何だか楽しそう♪
楽しみにしてますね(*^^*)

to ミヅキセシルさま

こんばんは。

はい、ぶちゃカワ個性派のpero君です(笑)。

今、通っている教室は、超フリー講座で、最初の初歩は教えてくれるんだけど、後は聞かれたことに答えてくれるだけってスタンスなんです。
作るものも自由。なので、あのような陶器絵を自由に描けるんで、感謝感謝です。
ときどき、九谷焼を冒涜してないかとか心配になりますよ(笑)。
上絵付け教室ってのもあるんですけどね、きっと正統派でしょうね。

きっとそういう教室に通った方が、きちんとしたものをつくれるんでしょうけどね、
まあ、きちんとしてなくてもいいやって感じでしょうか(笑)

今回のカエルよりも次回のニワトリの方が自信作ですよ!(卵が)

ではでは。

to MOKUZOUSIさま

こんばんは。

いえいえ、この出来栄えをみれば、やってるとはいえません。
ぶちゃカワだし。
今やっているのは、絵を描くための板を焼くだけですね。
ろくろを使って茶碗等をつくってみたいという気持ちもありますが、
優先度にしたがって、生きております(笑)

ではでは。

to ハーモニーさま

こんばんは。

コメントありがとうございます。
さすがに、ガラスや陶器は家では焼けませんね。何千度の世界だし。
ちゃんと教室で焼いてもらってます。

「役立たず」シリーズはお目汚しですので、年内には終える予定です。
年忘れお笑いコーナーですので(笑)。
新年は美しいものをみて、明けてくださいね。
(美しいものを提供するのは私ではありません。他力本願です(笑))

ではでは。
sidetitleプロフィールsidetitle

pero君

Author:pero君
犬にみえますが、女性です。
味噌汁ぶっかけメシみたいにごちゃごちゃした部屋ですけど、あそびにきてください!

●pero君の友だち紹介●
 しば友:柴犬、男の子。
 ポメ友:ポメラニアン、女の子。
 ハム友:ハムスター、男の子。
 みけ友:三毛猫、女の子。
 あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカウンタsidetitle
アクセスカウンタ
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR