ひかれちゃう道路の真ん中雪だるま
ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびは「川柳」です。今回はテーマは「45年ぶりの大雪」です。先月、大雪が降りましたよね。しば友くんとみけ友さんは大喜びで庭駆け回っていました。ボクは埋まってしまうので、窓から観賞でした。みなさんも色々な想いがあったはず。では、最初の句にいきましょう。
「ひかれちゃう道路の真ん中雪だるま」
ハム友:横浜市のパパと雪だるま作ったよちゃん、8才の女の子です。
ポメ友:畑も道路も境がわからなくなったから、道路につくっちゃったのね。ワタシはその日は暖房の効いた部屋で優雅にお昼寝してたけど。まわりの犬猫ときたら・・・。
ハム友:童謡と現実とは違いますね。では次の句です。
「冬将軍家来はとっくに居ないのに」
ハム友:相模原市の雪かきはもう御免さん、56才、男性です。なかなか渋い句ですね。家来はいなくても、猛威を振るいました。では次の句です。
「めんどくさいそう思ったら大人入り」
ハム友:藤沢市の帰宅難民さん、20才、女性です。これは言い得てますね。
しば友:そうか、ポメ友はオトナだったのか!
みけ友:オトナニャ。
ポメ友:こう詠まれると、ちょっとフクザツだわ・・・。
ハム友:ここで、お時間となりました。大雪には悲喜こもごものドラマがありましたね。これからどんどん春めいてきます。お茶の間のみなさんも命芽吹く春を詠んでみてくださいね。
あり友:ふわふわと目に温かき新雪や
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術