fc2ブログ

平日ピエロ(陶器に絵)




ポメ友:これ、ちょっと暗いわよ。
ハム友:うーん、この作品は思っていた感じにはならなかったみたい。

といって、いつもが思っていた感じになっているわけじゃないけど、この作品は落差がはげしいそうです。

とにかく、華やかなショウの時間以外のピエロを描きたかったんだって。

ポメ友:そういわれると、アイドルだって、日常の生活あるはずよね。

でも、ワタシ達にとって、アイドルはスポットライトを浴びている姿がすべてなのよね・・・。


(おまけ)
ハム友:この前のカルチャーセンターのお祭りの写真をこそっと載せます。
撮影禁止のところをこそこそっと、撮ったんだって。

でも、他の方の作品や個人情報が満載だから、加工してたら、なんとも奇妙な写真になってしまいました。
いけない写真のモザイクのようです・・・。





ポメ友:なんか、覗き見しているみたい。どうせなら、pero君の作品にもモザイクかければよかったのに。

ハム友:いや、それは最初の主旨からはずれる・・・。
いやいや、待って。新しい作品ができたよ。タイトルは「覗き窓」!


あり友:
その笑みは スポットライトの つくる影


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ 
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

平日ピエロさん

ピエロの表情といい全体の感じといい、
ストーリー性があってとても好きです。

カルチャーセンターの「覗き窓」、楽しみにしていました。
ありがとうございます(^^)


こんにちわ!

おつかれさまです。

照らす光が強ければ強いほど
足元の影は色濃くなる

って書くと、なんかカッコつきますけど

いっつもヘラヘラ笑顔でいると
逆にふつーの顔してる状態の時
「体調悪いの?あ!ひょっとしてお腹空いてる??」
とかって言われがちなワタクシ

こっちがふつー!って言ってるピエロに1票⭐️です。

展示会、盛況だったんでしょうか?
拝見した所
テーブルのセンター陣取ってらっしゃる!さすがっすね^^

覗き窓シリーズも面白そうです(^_−)−☆

ではごきげんよう🎵

to Mitsukoさま

こんばんは。

気に入っていただき、ありがとうございます。
でもちょっとこじんまりしちゃったかなという感じです。
この作品はタイトルが一番気に入ってます(笑)。

「覗き窓」を届けられてよかったです。撮影禁止の中、カメラ構えている怪しい人でしたから(笑)

明日からはシルバーウィーク。二週間ぶりに絵が描けます!

ではでは。

to ミヅキセシルさま

こんばんは。

真面目な話、社会生活は結構みんなピエロしていますよね。
与えられた役割を演じている。

子供だって、学校や家族の中で役割ありますから、ある程度、演じてますよね。
でも、本当の自分ばかりがいたら、社会はなりたたないでしょうね。

作品では結構、タガをはずせると感じてますが、これにもブレーキはかかります。
人間は社会的な生き物ですから。

展示会は盛況でした。(行ったのは、土曜日だけですが)でも、年代がかなり上の方が多かったです。
やはり、カルチャーセンターに特に平日に通える人は、時間にゆとりのある人なんでしょうね。
趣味といっても軽んじることはできません。みなさん、すばらしい作品でしたよ。

ミヅキさんもまた詩や句を披露してくださいね!

ではでは。
sidetitleプロフィールsidetitle

pero君

Author:pero君
犬にみえますが、女性です。
味噌汁ぶっかけメシみたいにごちゃごちゃした部屋ですけど、あそびにきてください!

●pero君の友だち紹介●
 しば友:柴犬、男の子。
 ポメ友:ポメラニアン、女の子。
 ハム友:ハムスター、男の子。
 みけ友:三毛猫、女の子。
 あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカウンタsidetitle
アクセスカウンタ
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR