fc2ブログ

あの水着 今年こそはと 早3年




ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびは「川柳」です。今回のテーマは

「海」

です。
今の時期にはぴったりですね。海水浴にいった方も多いのでは。

ハム友:では、最初の句です。


「あの水着 今年こそはと 早3年」


ハム友:上山市の「私は諦めない」さん、25才、女性です。
こういうケースって、よくありますね。
ポメ友:そのうちに、体型的に入るようになっても、年齢的に着れなくなっちゃうわよ。
現在の自分の体型で、気にいった水着を探す方が建設的だわ。
今年の夏は 、今年しかこないんだから。

ハム友:相変わらず辛口です。ポメ友さん、待つの嫌いですからね。でも一理あります。今年の夏を十二分に楽しみましょう。
では次の句にいきます。


「あの夏の 家族が家族で あった海」


ハム友:三鷹市の「家族写真」さん、60才、女性です。
ポメ友:これは一家離散?

ハム友:うーん、そうかもしれないけど、年齢的に子供が独立する時期だよね。子供には新しく家族ができるけど、この人には家族の意味合いが変化してしまって、昔を想って詠んだのかも。
ポメ友:早く子離れして、第2の人生楽しんだ方がいいわよ。

ハム友:相変わらず、辛口・・・。では最後の句です。


「蒼天に 黒々吠える 日本海」


ハム友:小松市の「プチ俳人」さん、43才、男性です。
こ、これは季語があったら、俳句に出世できるのではないでしょうか!
ポメ友:別に俳句になることは出世じゃないわよ。



ハム友:さて、お時間となりました。

今回はポメ友さんの辛口が炸裂した回でしたね。

海って、いろいろ発想が広がり過ぎて、ボクにはうまくまとめられません。

「人は海から生まれ、海にかえる」とか、素敵な言葉まとめてもいいんですけど・・・。

しば友:海の家のやきもろこしのにおいがたまんねー。
みけ友:貝がらさんの中に海があるニャ。

ハム友:いきなり、ジャックされてしまいました!

一人一人の海への想いを大切にしてください、でまとめちゃいます!

ちなみにボク、海、こわいんです。

では、次回をお楽しみに!



あり友:
ボクたちは 海に囚われ 守られて


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ 
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

ママから拍手です。

おはよう!

ふーみんが、iPadを持って笑っていたら、
「なに? どうしたの? なにかおもしろいの???」
と、ママに詰め寄られ、この記事を読んで聞かせました。

ママ、すっごく気に入ったみたいで、
「わたしから、そのブログを書いた人に拍手しといて!!!」
と、言われました。
「拍手は、ひとり一回しかできない」と話しても、
ママはまったく納得しない様子なので、コメントで報告することにしました。

ふーみん、みけ友ちゃんのひと言がだいすきです♪
みけ友ちゃん、詩人ですね〜〜…(^_−)−☆

みけ友ちゃんは天然

こんばんは。

お母様に気に入ってもらえて、とっても嬉しいです。
初めて読む人に面白いと思われるって、本当に面白かったんだなと
信じられて、うれしいですねー。
お母様によろしくお伝えください。

みけ友ちゃんは詩人というよりも、天然なんですよね。自然にでてくる言葉。
別にしゃれても、飾っても、ひねってもいない言葉がでてくる子です。

きっと誰でももっているけど、思い出せなかったり、口に出せなかったりする言葉を
素直に出せるんですよね。うらやましい。

ではでは。
sidetitleプロフィールsidetitle

pero君

Author:pero君
犬にみえますが、女性です。
味噌汁ぶっかけメシみたいにごちゃごちゃした部屋ですけど、あそびにきてください!

●pero君の友だち紹介●
 しば友:柴犬、男の子。
 ポメ友:ポメラニアン、女の子。
 ハム友:ハムスター、男の子。
 みけ友:三毛猫、女の子。
 あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカウンタsidetitle
アクセスカウンタ
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR