あの水着 今年こそはと 早3年
ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびは「川柳」です。今回のテーマは
「海」
です。
今の時期にはぴったりですね。海水浴にいった方も多いのでは。
ハム友:では、最初の句です。
「あの水着 今年こそはと 早3年」
ハム友:上山市の「私は諦めない」さん、25才、女性です。
こういうケースって、よくありますね。
ポメ友:そのうちに、体型的に入るようになっても、年齢的に着れなくなっちゃうわよ。
現在の自分の体型で、気にいった水着を探す方が建設的だわ。
今年の夏は 、今年しかこないんだから。
ハム友:相変わらず辛口です。ポメ友さん、待つの嫌いですからね。でも一理あります。今年の夏を十二分に楽しみましょう。
では次の句にいきます。
「あの夏の 家族が家族で あった海」
ハム友:三鷹市の「家族写真」さん、60才、女性です。
ポメ友:これは一家離散?
ハム友:うーん、そうかもしれないけど、年齢的に子供が独立する時期だよね。子供には新しく家族ができるけど、この人には家族の意味合いが変化してしまって、昔を想って詠んだのかも。
ポメ友:早く子離れして、第2の人生楽しんだ方がいいわよ。
ハム友:相変わらず、辛口・・・。では最後の句です。
「蒼天に 黒々吠える 日本海」
ハム友:小松市の「プチ俳人」さん、43才、男性です。
こ、これは季語があったら、俳句に出世できるのではないでしょうか!
ポメ友:別に俳句になることは出世じゃないわよ。
ハム友:さて、お時間となりました。
今回はポメ友さんの辛口が炸裂した回でしたね。
海って、いろいろ発想が広がり過ぎて、ボクにはうまくまとめられません。
「人は海から生まれ、海にかえる」とか、素敵な言葉まとめてもいいんですけど・・・。
しば友:海の家のやきもろこしのにおいがたまんねー。
みけ友:貝がらさんの中に海があるニャ。
ハム友:いきなり、ジャックされてしまいました!
一人一人の海への想いを大切にしてください、でまとめちゃいます!
ちなみにボク、海、こわいんです。
では、次回をお楽しみに!
あり友:
ボクたちは 海に囚われ 守られて
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね


にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術