fc2ブログ

鳥とぶ(陶器に絵)




ポメ友:これ、今までの作品となんか違うわね。
ハム友:うん、pero君は、これまで陶器に描くときは、モデルさんを使ってたんだけど、それだけだと、物足りなくなってきたみたい。もっと、修行をつめばいいのにね。

ポメ友:pero君の辞書、薄いから、きっとその言葉ないのよ。

ハム友:はは、言えてる・・・。
ちなみに、この作品の発想なんだけど、「擬人化」って、あるじゃない?で、反対の「擬獣化」をすると面白そう、だそうです。

ポメ友:・・・また、思い付きね・・・。これまで結構まともだったのに・・・。
ハム友:これから、変な作品がいっぱいでてきそうだね!

ポメ友:やっぱり、ハム友くん、うれしそう・・・。
もう一年以上の付き合いだから、毒がまわりきってしまったのね・・・。


あり友:毒のない人間なんて、いないよ



●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ 
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして。

はじめまして。
短詩書房 Peace With Poem のとしひらです。
ブログを見て下さりありがとうございました。
様々な創作活動をしていて尊敬します。
今後ともよろしくお願いします。

なんて す・て・き!!!

ふーみん、これ、だいすき〜〜♡
とても夢のある絵のようで、
それに、なんだか自由な気持ちで描かれているような気もします。
pero君の得意分野って感じもします。

これからの作品も、とっても楽しみ〜〜(^o^)
あらら、ふーみん、毒のある女かしらん?

to としひらさま

こんばんは。

初めまして。こちらこそよろしくお願いいたします。

英語で俳句を作ってられるんですよね(英語以外は読めないので)
日本語と英語の発想というか、話し方の開始から違うから、
日本語の俳句を英語にするのって大変ですよね。

英語だけで作った方が簡単かも。
でもそれには英語のスラングなどのニュアンスまで
わかってないといけないから、それも難しいかな。

私も英語ができれば、英語の川柳をつくってみたいです。(無理(笑))。

ではでは。

とびまーす!

こんばんは。

あたりです。
これまで、モデルさんを見ながら描いていたけど、この絵は自由に構図を考えて、自由に描けて、楽しかったです。
モデルさんを描くのも徐々にうまくなっていくのがわかって、面白かったのですが、
やっぱり絵は自分で案を考えないと、面白くないんですよね。

そういうタイプ。きっと、ふーみんさんと一緒かな。

陶器にこんな絵(普通は上絵という上品な絵を描く)と思い、少し不安だったのですが好きだと言ってくれてうれしいです。

今後も上絵とはほど遠い絵を描いていきたいとおもいます。

# 神経毒ですか、出血毒ですか。

ではでは。

バサバサバサッと♪

こんにちわ

飛び立った瞬間?に、羽が舞ってるのが良いですね!
こういう小技が、躍動感を生むのでしょうか。

とりあえず
人にも成りきれて居ない気がするワタクシは
いつかにゃんこになる日を夢見て居ます。ゴロゴロ。

毒のない人はいないですね~
なさそうな雰囲気で誤魔化している人は大勢見かけますが!
といってる私も実はその中在住w
ふくよかぽちゃさんは良い人に見られるのです、はい☆

ではごきげんよう♪

かぼちゃくいてー by しば友

こんばんは。

かぼちゃだとしば友くんに食べられてしまいますよ。彼は毒など気にしません(笑)

で、考えたのですが、動物ごとに毒って微妙に違いますよね?
毒を中和する酵素をもっていたり、人間の食べ物が毒だったり。
毒ではありませんが、またたびで猫がよっぱらったり。

同じ生き物なのに不思議だなーと哲学的なことを考えてしまいました(どこが?)

私には毒はありません。毒そのものです。
だとすると誰も食べないから、かえって安全ですね(笑)

ではでは。
sidetitleプロフィールsidetitle

pero君

Author:pero君
犬にみえますが、女性です。
味噌汁ぶっかけメシみたいにごちゃごちゃした部屋ですけど、あそびにきてください!

●pero君の友だち紹介●
 しば友:柴犬、男の子。
 ポメ友:ポメラニアン、女の子。
 ハム友:ハムスター、男の子。
 みけ友:三毛猫、女の子。
 あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカウンタsidetitle
アクセスカウンタ
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR