fc2ブログ

遠足(切り絵)




ハム友:わぁ、遠足の切り絵だ!
ポメ友:楽しそう!森の仲間の遠足ね。

しば友:おい、バナナはおやつか、やきイモはおやつか。
ハム友:急に、何を言い出すかと思ったら・・・。
しば友:サイジュウヨウカダイだぞ!遠足は弁当とおやつだ!

ハム友:確かに遠足の楽しみで、お弁当の比率たかいよね。

ポメ友:なぜか、外で食べると美味しいのよね。ごちそうでもないのに。お弁当を作ってもらっているときから、ワクワクするの。

みけ友:ウチ、おとうさんとおかあさんといっしょに食べるとおいしいニャ。
ポメ友:そうね、みんなで食べるのも美味しいわ。

しば友:今日はとなりののっぱらでベントー食おうぜ!やきイモもゲットするぜ。
ハム友・ポメ友・みけ友:さんせーい!!!・・ニャ。



あり友:
おにぎりも みんなで食べれば 星みっつ


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ 
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

わ〜〜い!!!

楽しい遠足ですね♪♪♪
ふーみんも、この遠足に行ってみた〜〜い!!!

動物のみんなが、すっごくかわいい♡

遠足のお弁当、、、。
ふーみんのお家では、おむすびにチーズを入れます。
それが、あたりまえだと思っていましたら、
遠足のお弁当のときに、お友だちとおむすび交換をしまして、、、
お友だちが、「なに?? これはッ!!!」という反応をしたことが、
ふーみんにとっては、ちょっとショッキングなできごとでした。

あっ、でも、やっぱし、あり友くんの言うように、
遠足のときには、おむすびが最高のごちそうになりますね!(^_−)−☆

さすがの構図ですね

おはようございます。

やっぱりバランスって大事だなー、と
この切り絵を拝見して思いました。

あ、いえ
文章でもなんでも、私だったら
ごちゃごちゃに入れれるだけ(動物を)入れると思うので💦💦

生け花のセンセが仰ってた「空間が大事なのよっ!」
共通点かも??

って、もう一つ気になったのが・・・
最後尾を守っているのは・・・??
ちっちゃいものクラブのカメ・トメさんだと思って見てしまったのですが
違いますよね?
だって前に亀さん居るもの!w

🐌🐌🐌🐌🐌、、、かなぁ〜。

私の通った学校では、寒い時期に遠足って無かったので
オヤツに「焼きイモ」を持って行くという発想にびっくりしましたw

では、ごきげんよう⭐️

to ふーみんさま

こんばんは。

チーズが具に入っているおむすびでしょ?(笑)

私は関東にいるときから、とろろこんぶを巻いたおにぎりが好きだったのですが、
とてもマイナーな食べ物だったらしく、職場の同僚につくって持って行って
あげたことがありました。初めて食べたって喜んでました。

でも、とろろこんぶおむすびがコンビニで売っているところもあるんですよ!
各地域によって、コンビニも違うんですよね。

全国行脚でコンビニめぐりしてみたいなあ。(って、他にやることあるでしょ(笑))

ちなみにこの切り絵はとても愉快で気に入っています。

ではでは。

to ミヅキセシルさま

こんばんは。

確かに、「描かないこと」って大事ですよね。
私もついごちゃごちゃと描く癖があります。ごちゃごちゃ絵が好きなこともありますが、ごちゃごちゃ描いてごまかすこともできるんです。

でもこの切り絵は、そんな深いことは考えてないです。遠足一向の列をL字にしただけ(笑)

最後の子は実は・・・「カブトムシ」さんなんです!すみませんすみません。
切りすぎた記憶があります。リスさんも切りすぎましたが、なんとかみえるかな。

ちなみに遠足一向は一応、みんなつながっているんですよ。手や舌で前の子に触ってます。この切り絵は、楽しい感じにできたと自分でも思ってます。

ではでは。

こんばんは。

 pero君さんの切り絵は不思議な世界観を感じます。洋風なのか和風なのか・・・かと言って和洋折衷ではない・・・幻想的な雰囲気です。pero君さんの独特の感性なんでしょうね。オリジナリティを感じます。
 唐突ですが、リンクしていも良いですか?

to 狸親父さま

こんばんは。

「不思議な世界観」。最高の誉め言葉です。ありがとうございます!

不思議なもの、奇妙なもの、変なものが好きで、それが作品に現れていると思います。
あ、グロはすきではないですよ。面白くって、時にはうつくしくって、変なもの。
だまし絵も描いてみたいと思っています。
でも、あまり作風などにこだわらずに今は作っていきたいと思ってます。

リンクありがとうございます。私も貼らせていただきます。

ではでは。

カブトムシくんかぁ!(^^)

お疲れさまです&お暑ぅございます💦

こちらこそごめんなさい💦
カタツムリを連想しておきながら
「昆虫」のカテゴリーは全くノーマークでした!
・・・なんでしょう、これは差別!?
反省します💦


前の子にくっついて歩いてるなんて素敵ですね☆
おっきなわっかの中にこぞって入った「電車ごっこ」を思い出しました♪

ではごきげんよう☆

私もカブトムシにみえません(笑)

こんばんは。

少なくとも、下絵ではカブトムシに見えたんですよ。どこをどう間違えて切ったんでしょうか。(笑)
哺乳類も鳥類も爬虫類も昆虫もいるのに、なんと両生類がいません!これは差別です!!

おとくいのカエルを入れるべきだったと後悔しております。(笑)

ではでは。
sidetitleプロフィールsidetitle

pero君

Author:pero君
犬にみえますが、女性です。
味噌汁ぶっかけメシみたいにごちゃごちゃした部屋ですけど、あそびにきてください!

●pero君の友だち紹介●
 しば友:柴犬、男の子。
 ポメ友:ポメラニアン、女の子。
 ハム友:ハムスター、男の子。
 みけ友:三毛猫、女の子。
 あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカウンタsidetitle
アクセスカウンタ
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR