ポメ友:・・・これも「可愛い子犬」シリーズ?
ハム友:うーん、一般的な可愛さではないかもしれないけど、表情が可愛いよね。
でも、パグのあのこぼれそうな目は描けなかったみたい。
ポメ友:こぼすのはやめてね・・・。
あり友:
こぼれそうな目って、冷静に考えると 恐ろしい表現
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術
おはようございます。
ちょっと困ったように見える感じが
ギュッとしちゃいたくなるくらい愛らしいですね!
実際にそうしようとすると
ますます眉毛?がハの字になりそうですが💦
今回のストレートなお題には
あれ?pero君ひょっとして夏バテ!?と思っちゃいました(^-^)
お休みの日は
「溢れんばかりにあふれる笑顔」でお過ごし下さい。
ではごきげんよう⭐️
こんばんは。
はい、バテバテです。はやく夏が終わらないかなーと感じつつ、
夏が終わったら、すぐに冬だなと思うと、複雑な気分です。春や秋はいずこへ?
タイトルのつけ方には、大きく2つあります。
オリジナル作品は大体、物語やシーンがあるので、それに合わせて。
タイトルから先にできるものもあるます。
モデルさんを使っているものは識別のため。
モデルさんを使っててもタイトルが浮かんでくるものもあるんですけどね。
この作品は、後者なのですが、パグとわかってもらうためという目的もあります。
そうでないと、なんの黒い物体かわからないかもしれない(笑)
発想を広げる時間が足りないという理由もありますね。
「こぼれそうな目」でもよかったかも。
ちなみに、「こぼれそうな目がこぼれたとき」は夏向けに涼しくなれます。
逆に悲鳴で暑苦しいかな。
ではでは。