fc2ブログ

獅子




ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週は「三行詩」であそびましょう。

今回のテーマは、

「獅子」

です。
このお題は「ししまい」で、「らくがきとあそぼ」にもありましたね。
しば友くんも、みけ友さんも元気をだして、始めましょう!

しば友:オレはもうフッカツしたぜ!


「ししとう
 ししなべ
 ししまい
 みな、食いもんだとオレは知っている」


しば友:シシはいないが、食いもんがたくさんあるんなら、オーケーだぜ。
ハム友:・・・ししまいは食べ物じゃないんだけど・・・。
しば友:白くって、ふたをあけると、ユゲがぼわっとでるやつじゃねーか。

ポメ友:それは、シュウマイでしょ。おやじギャグはやめてよね!
ハム友:いや、本気で言ってるからギャグじゃないよ・・・。まあ、元気になってくれたなら、食べ物でいいよ。

ポメ友:ワタシは知的にいくわよ。


「獅子を飼ったことがある
 でも 餌を食べずに死んでしまった
 亡骸を神社の石門の上に置いた
 そいつは最初からそこに居たような顔をしている」


ハム友:わあ、なんか文芸作品みたいだよ!
ポメ友:うふふ、小説でも書こうかしら・・・。
ハム友:(こそ)飽きっぽいから、原稿用紙1枚までだね。
ではボクの番。


「動物園に行き 獅子を探す
 ライオンが
 遠い昔 出ていったと言った」


ポメ友:人の心の中から出ていったのね。動物園にいるより、ずっといいわ。

みけ友:ウチ、こわかったニャ。


「大きなお口が
 ウチのあたまをパクリ
 イッカンノオワリ
 おかあさんが にこにこみているニャ」


ハム友:獅子舞に頭を噛まれると、厄除けになるんだよ。

でも、なんの背景もなしに、この詩を読むと、かなり怖いよ。特に 、おかあさんが にこにこみているところ・・・。
ああ、「ホラー」のカテゴリになってしまう・・・。



ハム友:さて、お時間となりました。
獅子は、想像上の生き物だって、この前、しば友くんやみけ友さんが、がっかりしていました。

でも、そんなにがっかりすることないんじゃないかな。
お正月の獅子舞なんて、名前もわからない、海外の動物より、ずっと生き生きしてます。

ずっと身近で、踊っている姿が目に浮かびますよね。

一度 、頭をカプってやってもらうといいかも。トラウマにならない程度に・・・ね!

では、次回をお楽しみに!



あり友:
獅子が食う
骨残る
時が食う
土残る


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ 
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ことばと あ・そ・ぼ  お題「獅子」

peroくんの今週のお題 「獅子」 アゴクイが 好きそうなのは     獅子座くん        王様だから 腕ゴールはムリ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 いわゆる星座占い、と、TVや雑誌に載っているものは 生まれてきた時の太陽で決まります。 それがその方の「本質」だと。 で、お題に戻ると 獅子座は、王様の星、太...

コメントの投稿

非公開コメント

獅子舞、おもしろかった〜〜〜!

ふーみんの知りあいの方に、獅子舞のプロの方がいますよ。
弟子になったりして、勉強だか、修行だか、、、をしたそうです。
その子の獅子舞を動画で見せてもらったら、おもしろくって、おもしろくって、、、。
ほんとに生きているんじゃないか?って感じでした。\(^o^)/

また、うちのまわりの地域には、地元の獅子舞も残っています。
小学生の時に、一度、神社に見に行きましたが、
小さなふーみんには、なんだかよくわかりませんでした。(´・_・`)

あっ、ちょっと「三行詩」と離れたコメントで、すいません。

ふーみんは、ハム友君の詩が好きです。
詩情を感じちゃいます。

獅子の弟子

こんばんは。

獅子舞も徒弟制度なんですね。獅子の弟子ってなんかかっこいい(笑)
私も中に入ってみたいです。でも、踊りは難しいでしょうね。
キレがありますよね(近頃のダンスとは違った)

ちなみに私は大昔の学生時代、かぶりもののバイトをやったことがあります。
子供たちの反応が面白かったですよ。興味深げによってくる子、近寄ると泣き出す子。
獅子舞とは天と地ですが、中に入って、外をみる感覚は似てるんじゃないかと思います。

ではでは。

「ギクっ!」

しば友に好意を持ちつつ
ハム友「本気で言っているとギャグじゃない」
に思わず「ギクっ!」←大文字で......
普段から本気のおやじとしては、しば友と同じく
おやじギャグとして処理されて照れ笑いしながら
「結構本気なんだけど...」と呟いています^^;
おっちゃん(私)の本音を突かれて思わず
バクハツする?等とつぶやきながら
ポチッ、ポチッとしてしまった。

to 吟遊紳士さま

こんばんは。

結構真面目な発言だったのにギャグにとられるって、悲しいですよね。
でも場を壊したくないから、ギャグで済ませてしまう。

大人ならですよね。
しば友くんは子供ですので、本気本気で押しまくりますよ!(笑)

ではでは。

sidetitleプロフィールsidetitle

pero君

Author:pero君
犬にみえますが、女性です。
味噌汁ぶっかけメシみたいにごちゃごちゃした部屋ですけど、あそびにきてください!

●pero君の友だち紹介●
 しば友:柴犬、男の子。
 ポメ友:ポメラニアン、女の子。
 ハム友:ハムスター、男の子。
 みけ友:三毛猫、女の子。
 あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカウンタsidetitle
アクセスカウンタ
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR