fc2ブログ

おっさん子猫(陶器に絵)




ポメ友:・・・何この「おっさん」は?
ハム友:これも、可愛い子猫を描いたつもりだったんだけど、できあがってみるとおっさんに見える・・・。
ポメ友:子猫に罪はないのに・・・。

ハム友:可愛い子猫シリーズの3作めも描いたけど、これはもっとひどい。
ポメ友:ちょっとちょっと、「可愛い子猫」シリーズは、まだ始まってないじゃない!可愛い子猫は一回も登場してないわよ。

いわば、この子達は前座。・・・ずっと、下積みでないことを祈るわ。



あり友:
下積みは モデルでなくて 作者です
お間違いのなきよう



●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ 
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

おっさん!?

こんばんわ☆

ん~~~💦
仔猫、というには、確かに可愛さよりも風格が勝っているかも!?(^^)
賢そうだからかな??

・・・三作目、みたいなぁっ!!!(わくわく)

「可愛い子猫」シリーズを始めたい

こんばんは。

三作目はもっと面白いですよー。傑作ですよー。・・・て、本当に可愛い子猫を描くつもりで、可愛い子猫のモデルさんを描いているのです。

なぜ、こうなってしまうのでしょう。。。。

ではでは。

あ、そうそう!

おはようございます。

で、早速ですが
陶器のデザインは・・・○○ザウルス系ではないですよね?💦
なんでしょう?
お魚っぽいなぁ・・・と思ったりしたのですが、でも、尾ひれがない。。。

時間があったら教えてください。

では、ごきげんよう☆

お、お、おっちゃん?

こんにちは!
おっちゃんは私ですよ(^^ゞ
普通にカワユイじゃないですか!
と、この子猫に親しみを持てるのは同族愛なのか(汗)

このブログはみょ~に落ち着く(;≧∇≦) =3 ホッ

to ミヅキセシル様

こんばんは。

陶器はですね、はっぱの形なんです。で、細長いので、この姿勢の猫しかかけませんでした。
おさかなはいいアイデアですね。いただきます(笑)ただ、へこんだ角があると
やすりかけたりするのが大変なんでよね。

ちなみにこの陶器の釉薬は白ではなく、薄い青なんですよ。線を邪魔しない釉薬で気に入ってます。

ではでは。

to 鉛筆紳士さま

こんばんは。初めまして。

この絵のモデルになった子猫さんは、もう連れ去ってしまいたいほど可愛いのです。なので、この絵はやはり「おっさん」なのです。でも、「おっさん」でも表情があって、私的には気に入ってます。

このブログはものづくりの遊び場です。遊び道具は絵とか、ガラスだけでなく、ことばでも遊びます。最近はお絵かきスイッチが入って、絵が多いんですけどね。でも、普通の絵は少ないです。切り絵だったり、陶器に描いたり。
他にも面白いものがあったらチャレンジしたいと思います。

と自分だけで楽しむのではなく、みなさんにも楽しんでもらえる遊び場を目指しています。

時間があったら、また遊びに来てくださいね。

ではでは。

ハンドルネーム...

pero君さんへ
お返事、ありがとうございます。
大変な事に気づきました。
私、ハンドルネームを間違えていました・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん
しかも他のブログでも、、、
あまりのいい加減さに凹んでいます。
絵の描きすぎでバカにならないようにします(*_*;

to 吟遊紳士さま

こんばんは。

いえいえ、ブログネームだったおかげですぐにわかりましたよ。
ハンドルネームって横の方に小さく書いてあって、ブログ一覧だけではわからないし、(訪問者一覧ではわかりますが)
スマフォだとプロフィールに書いてないと全くわからない。
ちなみに私は、画像のアップロードとじっくり閲覧以外はスマフォです。

私はバカになるくらい絵を描きたいです(笑)
あ、でもそれだけ描いたらホントにバカになるかも。。。

ではでは。
sidetitleプロフィールsidetitle

pero君

Author:pero君
犬にみえますが、女性です。
味噌汁ぶっかけメシみたいにごちゃごちゃした部屋ですけど、あそびにきてください!

●pero君の友だち紹介●
 しば友:柴犬、男の子。
 ポメ友:ポメラニアン、女の子。
 ハム友:ハムスター、男の子。
 みけ友:三毛猫、女の子。
 あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカウンタsidetitle
アクセスカウンタ
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR