お花見とかけて
ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびは先週に引き続き「なぞかけ」です。
みなさまからのお題は
「お花見」
です。季節がら春のお題が続きますね。ではゲスト回答者に後を続けてもらいましょう。お茶の間のみなさんも一緒に考えてくださいね。
しば友:まかせろ、すでにコツはつかんだぜ!
「お花見とかけて
オレの毎日と解く。
食い物が主役でしょう。」
ポメ友:ワタシも楽勝よ。
「お花見とかけて
にわか雨と解く。
どちらも木の下に集まるでしょう。」
ハム友:みんな調子がでてきたね。次はボク。
「お花見とかけて
清少納言の夏と解く。
夜がいいでしょう。」
ハム友:え、わからない?清少納言の有名な随筆にあるんだよ。春はあけぼの。夏は夜。ってね。教養を出しすぎたかな。
ハム友:ではもう一つ。
「お花見とかけて
横綱と解く。
場所取りが重要でしょう。」
みけ友:次はウチニャ。ドッキンドッキンニャ。
ハム友:肩の力を抜いてね。いつも抜けてるけどね。
しば友:誰も期待してないから楽勝だぞ。
ポメ友:まんまでやればいいわよ。
みけ友:がんばるニャ。
「お花見とかけて
生け花ととくニャ。
お花さんはちっとも楽しくないニャ。」
みな友:ちょっといいかも・・・。
あり友:お花見とかけて
うら若き女性と解く。
美しい時期はあっという間に終わるでしょう。
あり友:・・・・・・・
あり友:お花見とかけて
新米政治家の真冬の街頭演説を聞いている人と解く。
サクラだけではありません。
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術