3月うさぎ
ポメ友:これは、うさぎのお花見の宴会ってとこね。
ハム友:3月うさぎはクレイジーなんだって。イギリスの格言にあるんだとか。有名な児童本にもでてくるよ。うさぎにとっては名誉毀損だよね。
ポメ友:でも、楽しそうじゃない。月がでてれば、お月見もできて、一石二鳥。
みけ友:お月さまにはうさぎさんがいるニャ。
ハム友:あはは。うさぎの住んでいる月を見ながらのうさぎの宴会だね。
でも、月の模様が何にみえるかは、国によって違うんだよ。
南ヨーロッパでは、大きなハサミのカニとか、カナディアンインディアンは、バケツを運ぶ少女とか、
ボクが気に入っているのは、アラビアの、ほえているライオンです。
ライオンとうさぎの共存は難しいかもね・・・。
しば友:ホントに、月にうさぎがいると思うのかよ?オレは信じねーぜ。月にいったこともねーのに。
みけ友:うさぎさん、いないニャ?
ポメ友:相変わらず、ロマンがないわね。少しは想像の翼を広げなさいよ。
ハム友:自分の見たものしか、信じないっていう信念だね。
しば友:いや、ちがうぜ
ハム友・ポメ友:??
しば友:オレは自分の食ったものしか、信じない。
あり友:
月うさぎ キミの瞳で 跳ねている
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。


にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術