fc2ブログ

どうしよう 覚えきれない 円周率




ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびは「川柳」です。今回のテーマは

「受験」

です。
もう、その時期真っ盛りですよね。家族総出で、大変ですね。落ち着かない日々が続きます。

ハム友:それでは受験の本人や家族の想いのこもった句をご紹介していきましょう。最初の句です。

「どうしよう 覚えきれない 円周率」

ハム友:市川市の「3.141592・・・」さん、15才、男性です。
いったい、何桁まで覚えようとしてるのでしょうか。

しば友:バカなヤツだな。オレはフセもマテもできるぜ。
ポメ友:円周率なんて知らなくても生きていけるわ。
ハム友:学校教育の半分を否定してるよ・・・。

ハム友:では、次の句です。

「べきことだ そう背を押され 行進す」

ハム友:行田市の「行進するなら甲子園」さん、18才、男性です。
野球をやってたのかな。
これは、結構ありそうですね。流れにまかせて、受験するって。

ポメ友:「行進」って不気味だわ。
ハム友:そんな気分なんだろうね。自分で歩くんではなく、歩かされてるって感じだよね。

ハム友:さて、次の句です。

「お守りは ポケットの中 あたたかい」

ハム友:佐渡市の「自家製カイロ」さん、17才、女性です。
温かい句ですね。カイロじゃないですよ。きっと、お守りに、用意してくれた人の想いがこもってるんですね。

みけ友:おひさまがはいってるニャ。
しば友:おてんと様はポケットに入るのか。知らなかったぜ。今度、やってみっか。



ハム友:さて、お時間となりました。
昔は受験戦争とか言われましたよね。今も大変だと思います。

受験って、自分のやりたいことを、正面から考える機会でもあるんじゃないかと思います。

流れにまかせて、行進していても、やりたいことが何かを探している最中なら、いいんじゃないでしょうか。

中にはずっと行進している人もいますけどね・・・。

では、次回をお楽しみに!



あり友:
目の前に 無数の扉 どれ正解
それは自分が 決めなくちゃね


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ 
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

pero君

Author:pero君
犬にみえますが、女性です。
味噌汁ぶっかけメシみたいにごちゃごちゃした部屋ですけど、あそびにきてください!

●pero君の友だち紹介●
 しば友:柴犬、男の子。
 ポメ友:ポメラニアン、女の子。
 ハム友:ハムスター、男の子。
 みけ友:三毛猫、女の子。
 あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカウンタsidetitle
アクセスカウンタ
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR