fc2ブログ

カラス追い 空き缶釣りし 故郷よ




ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびは「川柳」です。今回のテーマは

「大都会」

です。今回もシリアスな遊びになりそうな予感・・・。

ハム友:では、さっそく、最初の句にいきましょう。

「新宿を 牛車で渡る おじゃる丸」

ハム友:海老名市の「牛車ってどこで買えるの」さん、15才、女性です。
ポメ友:あの雅なやんごとなきお子様のことね。

ハム友:ボク、この句好きなんだよね。現代と平安の時代が重なって、同時進行してるみたいで。
みけ友:ウチもウシさんにのりたいニャ。
ハム友:牛車にネコ、優雅だね。
しば友:オレは食いたいぜ。
ポメ友:アンタは黙ってなさい!

ハム友:さて、次の句にいきましょう。

「朝に満ち 夜に引きゆく 人の潮」

ハム友:江東区の「月の満ち欠け」さん、46才、男性です。
ポメ友:確かに、山手線とか、一日早送りすると、潮の満ち引きみたいよね。見てるとちょっと気持ち悪い・・・。
ハム友:そんなこと言ったらバチあたるよ。日本を支えている人達だよ。

ハム友:さて、次の句です。

「星を消す 光の洪水 星となる」

ハム友:牛久市の「電気料金高い」さん、37才、男性です。
宇宙からみると、都市部は輝いて見えるんですよね。宇宙人からは輝く星に見えるのかな。

みけ友:ウチも、ウチュウジンになって、ちきゅうの上のお星さま見たいニャ。
ポメ友:「宇宙猫」ね。あら、なんかちょっと素敵!

ハム友:さて、お時間となりました。「大都会」って言葉は、どちらかというと、ネガティブなイメージがありますよね。
でも、大都会にも住んでいる人はいるし、良いところたくさん、あります。

都会と田舎、良いところ悪いところ、どちらにもありますよね。要はどちらが、自分にあっているかだと思います。

ちなみに、ボク達は都会派です。だって、生まれ育ったところだから。

では、次回をお楽しみに!


あり友:
カラス追い 空き缶釣りし 故郷よ
それでもわたしの 故郷よ


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ 
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

これ、難しいですー><

一週間ずっと考えてたんですけど、まったく浮かばず・・・
ちなみに、「電気料金高い」さんの作品がお気に入りです♪

不思議なもので、都会に住んでる人は郊外に観光に行きたがり、田舎からは都会に観光に行きたがる節があると思いませんか?
そういう意味でいうと、僕も都会派なのかな?
と、ちょっと思いました^^

さて、次の言葉とあそぼまで後1日。
もうちょっと頭使ってみます^^b

ゆっくりゆっくり

こんばんは

ゆっくりでいいですよ!今回はお題だけですので、炙さんらしい作品を自由につくれますね。
ちなみに、詠み人のペンネームを考えるのが楽しかったりします。
sidetitleプロフィールsidetitle

pero君

Author:pero君
犬にみえますが、女性です。
味噌汁ぶっかけメシみたいにごちゃごちゃした部屋ですけど、あそびにきてください!

●pero君の友だち紹介●
 しば友:柴犬、男の子。
 ポメ友:ポメラニアン、女の子。
 ハム友:ハムスター、男の子。
 みけ友:三毛猫、女の子。
 あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカウンタsidetitle
アクセスカウンタ
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR