優秀賞をいただきました
ハム友:今日は珍しくおめでたい話です。
pero君、ギャラリーbe京都さんで開催された、「第23回ポストカードコレクション」で、「優秀賞」をいただいたそうです。
ポメ友:すごいじゃない!
ハム友:受賞の連絡がきたとき、pero君はびっくりして、狐につままれたように感じたそうです
。
受賞したのは「めだかの学校」というとってもシンプルな作品で、うまくもないし、描きこんでもないし、何故?という不安がふつふつと。
で、うそぴょーんとか言われるのではないかとドキドキして、京都まで表彰式にいったのですが、なんと表彰状まで用意されていたそうです 。
ポメ友:うそぴょーんって、子供か・・・
ハム友:ポストカード展に行ってみて、皆さんの素晴らしい作品をみて、更に不安になったのですが、選考基準を聞いて、少し納得したそうです。
要するに「相手が手紙をもらってうれしいポストカードであること」という基準があり、pero君の作品は絵がでしゃばりすぎず、くすりと笑えて、ほんのりかわいい。
確かにこの絵はポストカードとして使うにはよさそう。と手っ取り早く自己肯定をしてました。
ハム友:こんな風にするもあり。
ポメ友:ワタシ、こんな風にしてみたわ!いろいろ考えれて面白い!
ハム友:びっくり、不安、うそぴょーんといろいろと心の葛藤がありましたが、賞をもらったことは本当にとてもうれしかったそうですよ。
人に魅せる、用途に合わせることも頭に入れ、これからも絵を描いていくと優等生的発言をしておりました。
ポメ友:多くの人にみてもらえると張り合いあるものね。
あり友:
運に総量があるとしたら何パーセント使っただろう
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術