fc2ブログ

蜜と蝶



ポメ友:これなにかしら?
ハム友:蝶が花に止まって蜜を吸っているところだそうだよ。
ポメ友:そう言われれば、そう見えるわ。やっとタイトルに納得。
しば友:チョウがヘビのうろこを食ってんじゃねーの?
みけ友:これは長いボウケンのあと、チョウさんがやっと見つけたマボロシの花なんだニャ。





しば友:・・・なあ、チョウって役立たずだよな。
ポメ友:な、なによ、急に。ケンカ売る気!?
しば友:だってよ、おんなじミツ食うみつばちはハチミツ作るのに、チョウはなんも作らないじゃねーか。
ハム友:そういわれれば、蜜蜂の方が経済的価値は高いね。ローヤルゼリーとかの健康食品もつくるしね。
ポメ友:アンタ達!なんにもわかってないわ!!美しさ!!!それだけで価値があるのよ!!!!蜂は主役になれないけど蝶はなれるのよ!!!!!
ハム友:いや、昔、蜂が主役のアニメがあったような・・・いや、記憶違いかも・・・いや 、ごにょごにょ・・・。
みけ友:ウチもミツをすいたいニャ。それでドクダミチャをつくるニャ。
みな友:???
みけ友:おかあさんがすきなんニャ。ケンコーしょくひんニャ。

あり友:アタシはねアタシのために蜜を吸う


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。
スポンサーサイト



テーマ : キャンドルカービング
ジャンル : 学問・文化・芸術

愛し君骸骨あるって嘘でしょう



ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびは「川柳」です。今回のテーマは

「骨」

が選ばれました。面白いテーマですね。オドロオドロしい句が多いんでしょうか。では最初の句です。

「愛し君骸骨あるって嘘でしょう」

ハム友:京都府の「あの人はトイレなんかいかない」さん、15才の女性です。
ポメ友:わかるわー、この気持ち。恋に恋するお年頃よね。憧れの人の中に骸骨があるなんて、信じたくないものね。
しば友:トイレじゃなくて、便所いくんだよな。
ポメ友:そんな問題じゃないのよ!
しば友:便所じゃなくて、電信柱か?
ハム友:あ、ボク、一句できてしまいました。

「スケルトンこれなら彼も超クール」

ポメ友:ビミョーだわ・・・。この子、スケルトンなら許せるかしら?
ハム友:・・・では、投稿に戻ります。

「骨のあるヤツだと言われ誇るタコ」

ハム友:足立区の「隣の芝は青い」さん、26才、男性です。ペンネームが面白いですね。タコにはタコの良さがありますよね。骨折しませんし。
ポメ友:骨折しなくても、ワタシは今の愛くるしく、麗しいポメラニアンでいいわ。
ハム友:自分の芝生が青々としてる方もいます。タコさんも参考にしましょう。では、次の句です。

「クリスマスチキンの骨はいずこへと」

ハム友:焼津市の「七面鳥」さん、35才男性です。これはコミカルにみえて、実は結構シニカルです。クリスマスのチキンは安らかに天に召されるのでしょうか。
しば友:クリスマスの骨はオレのハラん中に行くぜ。
ハム友:・・・消化されるか、骨として残るか、究極の選択ですね。ボクだったら、どっちがいいだろう?残ってもゴミ箱行きだったらいやだなあ。うーん・・・。と、迷っている間にお時間となりました。骨にも色々な切り口がありましたね。ボクはやっぱり、お骨を土に埋めてもらいたいかな。では、また次回をお楽しみに!

あり友:知ってるかいこの地の下は骨だらけ


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。

テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

休みの言い訳その壱



ハム友:pero君、今日は取材旅行でお休みだって。
ポメ友:週刊連載の少年漫画家!?


ハム友:(実はインターネットにつながってなくてファイルアップできないそうです。秘密だよ)

●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。

テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

オレ様はうちのチビより格上だぜ



ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびは「一声かけよ」です。ここではテーマにそって、叱咤や励ましなどの言葉をゲスト解答者からかけてもらいます。
みなさまから公募したテーマは

「ペット」

です。ではゲスト解答者に激励の言葉をかけてもらいましょう。

しば友:ペット?胸くそわりーコトバだぜ。オレはこう言う。

「オレ様はうちのチビより格上だぜ」

ハム友:でました!犬の序列!チビというのはしば友くん家の赤ちゃんだね。で、一番上は?
しば友:そりゃ、かーちゃんに決まってるだろ。
ハム友:どこの家も似てますね。ちなみにウチは、おばあさんです。
ポメ友:ウチはパパとママ同じくらいかしら。
ワタシは深窓令犬にこのコトバを贈るわ。

「このガラス窓はね、大きなテレビじゃないのよ」

ハム友:ああ、家から出たことのない動物って結構いるよね。その点、ボク達は自由だよね。
ポメ友:あら、ハム友くん、ケージの中に入れられてるんじゃないの?
ハム友:ケージが寝床でも、出入り自由だよ。有名なハムスターアニメもそうだよね。ではボクは少し長めのコトバを。

「きみがミミズなら、百足の足をあげよう。キミがペンギンなら翼をあげよう。キミが猿ならコトバをあげよう。え、迷惑?」

ポメ友:ワタシ、ムカデの足なんかいらない!
しば友:オレ、羽ほしーけどな。
ハム友:いや、そういう俗物的なことを言っているんじゃなくて、生まれもった属性を変えても幸せになれないってことをね・・・。
ポメ友:気色わるーい。
しば友:プロペラでもいいぜ。
ハム友:・・・まあ、いいか。
みけ友:むずかしいニャ。

「ウチ、ペットさんに会ったことないニャ」

ハム友:え、みけ友さんもペットだよね?
みけ友:ウチはお家の末っ子ニャ。おかあさんがいってるニャ。
ハム友:・・・そうだね。ボク達みんな末っ子だね。
しば友:オレは末っ子じゃねーぞ。
ハム友:ああ、赤ちゃんがいるものね。小学校のおにいちゃんがいるから、次男かな。
しば友:まったくウチのチビはものおぼえが悪くてまいるぜ。生まれて一年もたつのにオニごっこもできやしねー。
ハム友:はい、ここでお時間となりました。ウチは家族円満です。願わくばボクも小学校にいきたいです。ではまた次回をお楽しみに!

あり友:大丈夫、明日お店に文句言ってくる。お揃いを買ったのにアンタの時計はいっつも進むんだから。


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。

テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

クローバー



ポメ友:前回の「ことばとあそぼ」で、あり友くん、サイテーな句詠んでなかった?
ハム友:ああ、すずらんとしゃくなげとぼたんを詠んだ句だね。
ポメ友:これだけ聞くと、美しい情緒的な句に聞こえるわ。コトバって怖いわね。
ハム友:コトバが怖いんじゃなくて、怖いのは、使う人。何事も使う人次第だよね。それより、今回は「らくがきとあそぼ」だから、気を取り直して進めよう!
ポメ友:なんか納得いかないけど・・・。ま、いいわ。
今回の絵はいままでと全く違うわね。版画みたい。
ハム友:うん、なんかこれまでと違った画材を使ったみたいだね。
しば友:ガザイ?
ハム友:うん、描く道具だよ。クレヨン、パステル、水彩、マーカーなどなど。これはアクリルで描いたのかな?
ポメ友:色々な色がくっきりしててきれい。
ハム友:ボク達は色を見分ける力が弱いって言われているけど、それほどでもないよね。
みけ友:ウチ、色わかるニャ。アタマの中でみえるニャ。
しば友:アタマは目じゃねーぞ。
ハム友:科学的にいうと、モノは頭のなかでみてるんだよ。
しば友:アタマには目玉ねーじゃんか。オレは信じないぜ。
ハム友:・・・まあ、いいか。
ポメ友:ねえ、さっきから気になってるんだけど、この絵、書きかけじゃない?不自然に色が欠けている部分があるわ。
ハム友:かもしれない。pero君は何か描いている途中でも、描きたいものができたら、迷わず新しいのを描き始めるんだって。
しば友:ハンパ品だすなよな。フツー、ハンパ品はお買い得なんだぜ。かけたクッキーとか、形の悪いニンジンとか。
ポメ友:なんでハンパ品お買い得の話になるか理解不能だわ。絵の話に戻しましょう。これ、でく人形が踊っているけど、なんでタイトルがクローバーなの?この緑色がクローバーなのかしら?
ハム友:pero君はそのとき頭に浮かんだことをタイトルにするらしい。たぶん、クローバーな気分だったんだよ。
ポメ友:クローバーな気分って・・・?
しば友:きっと、広い便所の気分だぜ。のっぱらに生えているからな。
みけ友:きっと、ちっちゃなしあわせの気分ニャ。

あり友:みつばでもちっちゃくしあわせクローバー


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。

テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

すずらんのうつむく姿重ね見て



ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびは「連歌」です。みなさんから募った上の句の五七五を受けて、ゲスト解答者に下の句の七七を詠んでもらいましょう。注目の上の句は

「すずらんのうつむく姿重ね見て」

です。
ポメ友:も、も、もしかして、とうとう、ときめきの恋句!!
ハム友:うん、そうだね。前回も恋句ぽかったけど 、別のストーリーも組み立てられたものね。
ポメ友:ようやく連歌の醍醐味が発揮できるわ。
しば友:ちっ、なさけねーやつだ。一喝!

「上見て歩けそれが人生」

ポメ友:恋句だって、言ってるでしょ!!一喝ってアンタそんな難しい漢字なんで知ってるのよ!?ああ、ダメダメ、コイツのペースにはまっては。恋句よ。こう胸がきゅんとするような・・・。こんな感じ。

「ひろげた便箋白きままある」

ハム友:ポメ友さんにしては随分と地味だね。
ポメ友:あら、こういう句はしっとりとまとめないと。文をしたためようとしたけど、言葉にすることができない気持ち、胸キュンよ。あ、また浮かんだわ。

「その花ゆらす風になりたし」

ハム友:この手のテーマでは、ポメ友さん、無敵だね。ボクは胸キュンは詠めないけど 、一句できたよ。

「摘まれぬよう染まらぬよう」

ポメ友:いいわ!いいわ!白き君への想いに溢れてる!
ハム友:次はみけ友さんだけど、難しいかな。
ポメ友:大好きな人のことを想って詠めばいいのよ。
みけ友:ウチ、すずらんさん、ダイスキニャ。すずらんさんにこう言うニャ。

「うえをむーいてあーるこーうニャ」

ハム友:ずいぶんと古い歌を知ってるんだね!びっくりだよ!
しば友:そうだ!下をむいてちゃ空は見えねえぜ!
ハム友:しば友くん、詩人だね!これもびっくり!
ポメ友:・・・恋って、一瞬にして、消えゆくものね・・・。

あり友:
すずらんのうつむく姿重ね見て
右にしゃくなげ左にぼたん


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。

テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

ツイスト





ポメ友:今回は寝ちゃだめよ。二人とも!
ハム友:この作品はね、地玉に点を打って、点の境くらいを針で外側に引っ掻くんだよ。そうすると引っ掛かれた方向にガラスが流れていくんだ。これも基本の技法だね。上手な人なら基本の技法だけでもきれいな作品が作れるんだよ。






ハム友:この作品は一段上の技法を使ってるんだ。まず、レースの細引きを作るんだ。細引きっていうのは、ガラス棒を熱して柔らかくして、数ミリの太さに長く引いたもの。西の都ではひご棒と言うらしい。道具の名前や技法に方言があるんだよ。そして、レースっていうのは細引きを作る前に太いガラス棒に違う色の線を描いておいて、そのまま引いたもの。ねじりながら引いたものをツイストという人もいるよ。きれいな模様ができるよね。ここからが本題。この作品は作ったレースの細引きを地玉に巻いて作るんだよ。うまい人だと、同じ幅でまっすぐ巻けるんだけど、pero君は下手だね。
ポメ友:ワタシにはあんまり、上手いとか下手とかわからないわ。きれいだと思うけど。
ハム友:ガラス自体がきれいだからね。
ポメ友:pero君のことも、たまには誉めてあげたら?
ハム友:いやいや、見え透いたお世辞は本人を傷つけるだけだよ。
ハム友:ここまで言われるとちょっとpero君に同情するわ・・・。
みけ友:どうやってまくんニャ。
ハム友:ひさびさにみけ友さんから質問がでてうれしいよ!
しば友:オレだって、ギモンだぜ。棒なんて巻けねーぞ。ポキッと折れるじゃねえか。
ハム友:いい疑問だね。それはね、細引きを炎で柔らかくしながら巻いていくんだ。玉に巻く少し前の部分に炎にあてて、細引きを柔らかくする。この時、溶かしすぎるとふにゃふにゃになって巻けなくなってしまうし、温めが足りないとポキッと折れてしまうんだ。地玉も温めることが重要だよ。冷たいと巻いたものがくっつかないし、地玉自体が割れてしまうんだ。
しば友:zzzzzz
みけ友:nynynynyny
ポメ友:コラァ!

あり友:起きた子を寝かすハム友いとむなし


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。

テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

99才大往生のおじいさんに贈る言葉



ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびは「一声かけよ」です。ここではテーマにそって、叱咤や励ましなどの言葉をゲスト解答者からかけてもらいます。
みなさまから公募したテーマは

「99才大往生のおじいさんに贈る言葉」

です。これは面白いですね。人が亡くなるのは悲しいことなんだけど、99才大往生だと、なにかおめでたいことみたいです。ではゲスト解答者からおじいさんに言葉をかけてもらいましょう。
しば友:知ってるぜ。ソーシキするんだろ?みんなが集まるんだな。よし!

「えー、本日はお日柄もよく・・・」

ポメ友:弔辞じゃないんだから!
ハム友:弔辞でも「お日柄もよく」とは言わないよ。でも大往生なら、お日柄のよい日のお葬式なのかも。遺影もピースとかしてる写真かもしれない。
しば友:じゃあ、これでどうだ。カンペキだぜ。

「やっぱ柴犬だろ、生まれかわりは」

ポメ友:ワタシ、犬だけど柴犬はいやだわ。あ、柴犬を差別しているわけじゃないのよ。ただ、近くにいる柴犬がね・・・。
では、ワタシは現実的な一言よ。

「お盆の切符は予約した?」

ハム友:やっぱり、盆帰りは大変なのかな。お盆はみんなが一気に帰るから混みそうだね。
ポメ友:お盆の帰りも分散式にすればいいのよ。
ハム友:大型連休の分散は始まってるけど、盆帰りの分散ってどこで決めるんだろう?向こうの世界に国会とかあるのかな?
では、次はボクです。

「今日、古時計が止まったよ」

しば友:止まったんなら、ネジまけや。
ハム友:ネジ巻けって、普通、電池替えるんじゃない?いやいや、そういう話じゃなくて、おじいさんの古時計だから、もう起こしちゃだめなんだよ。
しば友:なんだ、ねてんのか。たたき起こせや。
ハム友:・・・しば友くんには、後でゆっくり有名な歌の話をしてあげよう。では次はみけ友さん。
みけ友:ダイオウジョウってなんニャ?
ハム友:みけ友さんには難しいかな。寿命を全うした、・・・てこれも難しいな。肉体の縛りから解放されて自由になり、・・・てこれも難しい。生まれかわって、・・・うーん。
みけ友:わかったニャ。また子供になるんニャ。

「また、たまけりができるニャ」

ハム友:みけ友さん、ボクの説明より、本質を直感的に理解しているかも。
さて、お時間となりました。ボクは小さいので、大きなシロナガスクジラに生まれかわりたいです。では、また次回をお楽しみに!

あり友:新居はワンルームだけど、大好きなものに囲まれているよ


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。

テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

sidetitleプロフィールsidetitle

pero君

Author:pero君
犬にみえますが、女性です。
味噌汁ぶっかけメシみたいにごちゃごちゃした部屋ですけど、あそびにきてください!

●pero君の友だち紹介●
 しば友:柴犬、男の子。
 ポメ友:ポメラニアン、女の子。
 ハム友:ハムスター、男の子。
 みけ友:三毛猫、女の子。
 あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカウンタsidetitle
アクセスカウンタ
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR