fc2ブログ

クロニクル




しば友:いつもにもまして意味わかんねぇタイトル。
ハム友:「長い物語」をイメージしたらしいよ。
ポメ友:この男の人イケメンじゃない。こっちの女が邪魔だわ。両面イケメンで揃えればいいのに。





ハム友:物語なんだから恋人同士だと思うんだけど。それに、男同士だとなんか異様だよ。BLにあやしまれるかも・・・。
しば友:BL?
ハム友:略語だよ。ボクにはフル単語を言うのは、はばかれるよ。
しば友:わかったぜ!Bukkake Lunchの略だな!
ハム友:しば友くん、英語に強いね。Bukkakeは日本語だけど。
みけ友:だるまさんが、すべり台であそんでるリャクニャ。
ハム友:??ああ、字の形だね!字を記号として見ないで、絵としてみてるんだね!さすが、みけ友さん。Bがダルマで、Lが滑り台だね。・・・ちょっと傾斜がきついな。アミューズメントパークで急降下するヤツだと、ちょっと怖いな・・・。
ポメ友:ちょっと、BLの話はどうなったのよ!?キワどい話が、どうしてそうホンワカおしゃべりになっちゃうの!?
ハム太:そうだった。とにかく、やっぱり男女が一番バランスいいと思うな。物語も作りやすい。




みけ友:ボーケンのお話ニャ。女の人はお姫さまで、イジワルなママハハのケライのドラゴンにさらわれるニャ。男の人は弓がとっても上手で、ドラゴンをたおしに旅にでるニャ。最初に会ったのはキジで、きびだんごをあげてケライにするニャ。次にサルの会って・・・・・
ハム友:なんにしても、長い物語になりそうだ・・・。

あり友:いつの世も男と女物語る


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。
スポンサーサイト



テーマ : キャンドルカービング
ジャンル : 学問・文化・芸術

あじさいとかけて



ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびは「なぞかけ」です。
みなさまから公募したお題は

「あじさい」

です。そろそろ梅雨に入りますね。面倒なことが多くなりますが、雨の日にみるあじさいは、なんかホッとしますよね。ボクは梅雨の時期のご褒美だと思ってます。
ではゲスト解答者に後を続けてもらいましょう。お茶の間のみなさんも一緒に考えてくださいね。

しば友:もう楽勝だぜ。

「あじさいとかけて
かさと解く」

ポメ友:「そのこころは、雨が似合うでしょう」
しば友:え、なんでわかったんだ!?やっぱ、エスパーだエスパーだ!!
ポメ友:はいはい。みんなエスパーね。じゃあ、ワタシの番よ。今回のは難しいわ。自信ないんだけど・・・。

「あじさいとかけて
彼岸花と解く。
雑草以上だけど、観賞花未満でしょう」

ポメ友:やっぱり、うまくできなかったわ。
ハム友:いや、いいと思うよ。視点が面白いし、よく読むと深いよ。女性ならではの観点なのかな。ではボクの番。

「あじさいとかけて
ボクと解く。
学があるでしょう」

ハム友:え、わからない?ガクあじさいって種類のあじさいがあるんだよ。学とガクでかけたんだ。わかりにくかったみたいだから、もう一つ。

「あじさいとかけて
リトマス試験紙と解く。
酸性とアルカリ性で赤色と青色に変化するでしょう」

ハム友:え、わからない?アジサイの花は酸性の土壌では青色になって、アルカリ性 では赤色になるんだ。リトマス試験紙は酸性だと赤、アルカリ性だと青になるから、色は逆なんだけどね。え、つまらない?うーん、今日は不調だなあ。

みけ友:ウチもらくしょうニャ。

「あじさいとかけて
なめくじと解くニャ。
カタツムリとなかよしニャ。」

みな友:???
ハム友:もしかして、あじさいとかたつむりが仲良しで、なめくじとカタツムリは仲良しって論理?全く落ちてないよ。
しば友:オレ、まだ理解できん。なめくじとあじさいはダチで、カタツムリとあじさいもダチで、カタツムリとなめくじが・・・うー、わんわん!
ポメ友:みけ友ちゃん、期待を裏切らないわ。
みけ友:ニャニャニャ?

あり友:あじさいとかけて
幼なじみの女の子と解く。
ふとした瞬間、美しさに気がつくでしょう。


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。

テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

かがり火



ポメ友:今回は火が主役?ワタシ、火は少し怖いわ。
しば友:オレもニガテだぜ。火のヤロー、動くしほえるし、かみつこうとすると、アチアチ攻撃してくるからな。
ハム友:人類と他の生き物の差は、火を怖がらないことなんだって言う人もいるよ。
しば友:そうなのか!?じゃ、オレ、火なんてコワくねーぜ!
ハム友:そうだね。火を自由に使えるようになると、可能性が広がるから、ボク達も活用しない手はないよね。人類も火を使うようになったおかげで、食べ物が豊かになったし、便利な道具も使えるようになったし、夜も行動できるようになったからね。火の使用は進化に寄与した一因だと言われてるよ。
しば友:日本語しゃべれや。
ハム友:・・・。まあ、難しい話以外でも、キャンドルカービングも火を灯せばきれいだし、お祭りの花火なんかもあるよね。
ポメ友:ワタシ、花火は大好き!お花みたいにぱぁっと拡がるのも素敵だけど、藤の花が咲いて、はらはらと落ちていく花火は幻想的!ああ、ベルサイユ宮殿で花火を見てみたいわ。
ハム友:いきなりベルサイユ宮殿?日本は花火先進国だと思うけど。
みけ友:きっと、お空にもお花畑があるニャ。空のお花さんはあつい日にすずみにときどき外にでてくるんニャ。
ハム友:みけ友さんらしい発想だね。花火大会以外でも、みんなでやる花火も楽しいよね。
しば友:オレ、飛び上がるヤツがいいぜ。わーわーきゃーきゃーわんわん言って、オモシレー。
ハム友:ロケット花火だね。おうち花火の主役だものね。
しば友:でも、かがんでやる、あのちまちましたヤツは好きじゃねーな。
ポメ友:線香花火ね。ワタシもぱっと派手できれいなのが好きだわ。
みけ友:ウチ、すきニャ。じーと見てると、はずかしくってポトリとおちるニャ。
ハム友:ボクは線香花火いいと思うけどな。日本独特の感性を感じるよ。
しば友:そういや、飛び上がんなくても、オモシレーヤツあるよな。ホラ、よく動いてきゃーきゃーわーわー言う・・・・・。
しば友・ポメ友:・・・・・
ハム友:・・・なんで二人して、ボクを見てるの?もしかして、なんかの花火を想像してる?
しば友:い、いや別にくるくる回る花火のことなんか考えてないぜ!
ポメ友:あ、あら気のせいよ。自意識過剰よ、ハム友くん!
ハム友:・・・なんで、ボクのしっぽ見てるの?
しば友・ポメ友:・・・・・。
みけ友:わかったニャ!ねずみ花火ニャ!
ポメ友:おバカ!!

あり友:なにゆえに蛾は燃え踊るかがり火よ


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。

テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

ふしあわせ一歩進んで二歩さがる



ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびは「川柳」です。今回のテーマは

「しあわせ」

が選ばれました。普遍的なテーマですね。心温まる句で満たされそうです。では最初の句です。

「ふしあわせ一歩進んで二歩さがる」

ハム友:久留米市の365日一歩一歩さん、41才女性です。
ポメ友:あら、テーマは「しあわせ」じゃなかったの?一歩進んで二歩さがったら、結局一歩後退じゃない。
ハム友:いや、不幸せは幸せの集合体に入ると思ってね。では次の句です。

「解約よ幸せファンド増えないもん」

ハム友:調布市の今年は私も株主よさん、24才女性です。
ポメ友:なんか全然しあわせ感がしないわ。もしかして応募テーマって「ふしあわせ」だったんじゃないの?
ハム友:うーん・・・。次の句。

「しあわせはXOR幸福(ハッピー)」

ハム友:旭川市の人生は計算できないさん、50才男性です。
しば友:これ読めねーぞ。
ハム友:これは記号だね。XORはコンピューターの世界で、同じ位置のビットに同じ数字があると0になっちゃうんだ。例えば、101 XOR 101は000なんだよ。()は会計の世界でマイナスを表すよね。え、てことは「しあわせはXOR幸福」で、0になって、「(ハッピー)」でマイナスハッピーになる。つまり、不幸せ!?
応募テーマに自信がなくなってきた・・・。次の句は・・・。

「3分もじらしていけずカップ麺」

ハム友:尼崎市の週に5回はカップ麺さん、33才男性です。
ポメ友:これ、全く意味わかんない。
しば友:いや、オレにはわかるぜ。カップめんができるのをまつ3分間のシフクのひととき。
ポメ友:至福なんて難しい言葉つかうんだったら漢字使いなさいよ!しあわせ感ないわよ。
ハム友:・・・やっぱり間違えてしまったみたい。ちょうどお時間となりました。今回のテーマは「ふしあわせ」でした。次回をお楽しみに!
みけ友:にゃあにゃあ。
ハム友:いけない、またみけ友さんを忘れてしまった!ああ、ふしあわせ・・・。

あり友:知らなくていいんだキミは幸せだから


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。

テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

まが玉



ハム友:まが玉だね。これはとんぼ玉作成で、最初につくることが多いらしいよ。習い始めの頃の作品だって。恥を忍んで載せるって言ってたよ。
ポメ友:恥をもっているか、はなはだ疑問だわ・・・。ところで、とんぼ玉ってどんな風に作るの?
ハム友:簡単に説明するとね、エアバーナーを用意して、シャフト・・・って芯棒のことだけど、それに離型材をつけて、そてを左手にもって、炎の上の方で離型材をかわかす。ああ、離型材っていうのは作品が完成した後、シャフトから作品を取るためのものだよ。これを塗らないとガラスがシャフトにくっついちゃうからね。それから、右手でガラスをもって、炎の熱で溶かす。溶けてきたら、左手でシャフトを回しながら、離型材の上にガラスをたらして巻きつけて俵型にするんだ。
しば友:zzzzzz
ハム友:おや、しば友くん寝てるね。まあ、とんぼ玉の作り方は写真つきで解説しているところもあるから、見てみてください。言葉だけではわからないものね。



ハム友:これは点うちだね。基本中の基本の技法だよ。ガラスを溶かして地のガラスに点をうつんだ。言うのは簡単だけど、実際にやってみると、点の大きさを揃えたり、間隔を均等にしたり難しいんだよ。この作品は点の上に点が立体的に乗っているよね。溶かすガラスの量を同じにしたり、最初の点の真ん中に点をうたないといけないんだ。それができないとこの写真の作品のように不細工になるんだ。



ハム友:これは地のガラスの上に他の色のガラスを乗せて、シャフトを回しながら、馴染ませているんだよ。初歩的な技法だけど、溶けたガラスが自由に模様をつくってきれいだよね。ああ、最後の方、面倒くさくなって、説明、はしょっちゃった。
ポメ友:説明お疲れ様。今回は、ハム友くんがほとんど話していたものね。
みけ友:nynynynyny
ハム友:・・・おや、みけ友さんも寝てる?

あり友:いにしえの聖なる玉が入門編


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。

テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

なぜヒーロー戦隊の主人公はいつもレッドなのか



ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびはいつもと趣向を変えまして「不思議ふしぎ」です。皆さんにもありますよね。身の回りにどうしてそうなのか不思議だって思うコトが。
ここではゲスト解答者が不思議に思っていることを語ってもらいましょう。皆さんも同じように思っていることがあるはずです。

しば友:オレあるぜ。テレビみるたびいっつも思うんだ。

「なぜヒーロー戦隊の主人公はいつもレッドなのか不思議」

しば友:ヘーンシーンもレッドが一番はじめで長い。
ポメ友:たしかにレッドが主人公って多いわよね。イエローが主人公のヒーロー戦隊モノってないんじゃない?意外にブルーもない。一番かっこいいキャラだったりするけど。
次はワタシの番ね。ワタシの不思議は素朴な疑問よ。

「道路を渡るとき、右見て左見て右見て渡ろって言うけど、その後に左をみないでいいのか不思議」

ポメ友:右見て左見て右見た後に、左から車が来たらどうするのかしら?
ハム友:そうだね。3回で妥協したんじゃないかな。安全に妥協があってはいけないんだけどね。でもいつかは見るのを止めないと永遠に道路を渡れないから、これは永遠の問題提起だよ。
ポメ友:安全って単純じゃないのね。
ハム友:ボクはちょっと憤ってる不思議だよ。

「女性専用車両があるのに男性専用車両がないのは不思議」

ハム友:これって、逆差別だよね!
ポメ友:うーん、でも男ばかり乗っている車両って、なんか不気味・・・。そうだ、ワタシ達専用の車両があってもいいんじゃない?

「犬猫専用車両」

とか。
ハム友:・・・・・・。
ポメ友:あ、別にハム友くんを仲間外れにしたんじゃないわよ。いい単語が見つからなかっただけよ。そうだわ!

「哺乳類専用車両」

にするわ。
ハム友:それだと、あり友くんが入らないよ。ついでに言うと人間も哺乳類に入るから、あまりボク達専用にはならない。これならどう?

「人間以外専用車両」

ポメ友:範囲広いわね。覆面プロレスラーが乗ってきたらやだわ。
ハム友:いや、覆面プロレスラーは人間だから・・・。でも、何が乗ってくるか、想像すると楽しいね。
ハム友:次は上野に到着。
ハム友:・・・。
ハム友:次は渋谷に到着。
ハム友:・・・。
ハム友:はい、何が乗ってきましたか?
ポメ友:ハム友くん、何遊んでるの?先進むわよ。
ハム友:ボク達、あそんでるんだけどな・・・。ではみけ友さん、どうぞ!
みけ友:ウチはこの前いっしょにあそんだチョウチョさんのフシギフシギニャ。

「チョウチョさんが子供のころ、いもむしさんなのフシギニャ」

ハム友:これは子供にとっては不思議だよね。みけ友さん、サナギって知ってる?
みけ友:しらないニャ。でもウチ、わかったニャ。ヘーンシーンしたんニャ。いもむしレッドニャ。
ハム友:いもむしイエローかもしれないよ。モンキチョウ、最近、会わなくなったね。
身近な不思議ってまだまだいっぱいありますよね。みなさんも考えてみてくださいね。ではまた次回をお楽しみに!

あり友:なんで人間だけ、ペットを飼っているんだろう、不思議。


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。

テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

マジシャン



しば友:これのどこがマジシャンなんだ?
ポメ友:うさぎが帽子から何かだしてるように見えるわ。手品でしょ。
みけ友:マホウのボウシニャ。ちょうちょさんもウサギさんも出てくるニャ。
ポメ友:ちょっと待って。この絵からすると、マジシャンはウサギだわ。



ハム友:とすると、ウサギの耳をつかんで帽子から出すって手品はないわけだね。
ポメ友:動物虐待よね、それって。観客は喜ぶけど、ウサギは泣きたい気分よ、きっと。
ハム友:しっぽをつまんで持ち上げるのも拷問だよ。人間は髪をつかまれて、持ち上げられることを想像したことないのかな。
ポメ友:手品って実はバイオレンスだったのね・・・。
ハム友:・・・ちょっと待てよ。もしかして、これは逆襲の物語かもしれない。いつも耳をつかまれて、帽子から出されていたウサギはマジシャンを恨んでいた。だから、帽子を乗っ取ったんだ。
ポメ友:じゃあ、本当のマジシャンはどこなの?
ハム友:きっと帽子の中だよ。いままで虐げられていたモノが反旗を翻す。そして、報復は陰湿に・・・。きっとどろどろしたドラマがあるに違いない。
ポメ友:・・・そこまで深読みする?ハム友くん、ミステリー好きなんだから。
みけ友:どろどろどろんこあそびは楽しいニャ。
しば友:オレはどろどろの味噌汁ぶっかけメシが好きだが、カリカリのドッグフードも好きだぜ。
ポメ友:・・・なんにしてもこの作品 はちっともどろどろしてないわよ。
ハム友:そうか!カリカリの復讐ドラマなんだ!

あり友:センターへ出る前奈落の深きこと


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。

テーマ : キャンドルカービング
ジャンル : 学問・文化・芸術

誕生はカミサマの大バクチ



ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびは「一声かけよ」です。ここではテーマにそって、叱咤や励ましなどの言葉をゲスト解答者からかけてもらいます。
みなさまから公募したテーマは

「誕生日」

です。激励するのは難しそうなテーマですが、ゲスト解答者になんらかの言葉をかけてもらいましょう。
しば友:今回は誕生日かよ、誕生って産まれることだよな。うーん、うーん、これでどうだ!

「誕生はカミサマの大バクチ」

ハム友:おお、しば友くんから、なんか深みのある哲学的な言葉が・・・。単語は高尚ではないけど 、バクチというのは運や偶然のことだね。誕生には決められたことはなく、不確実なもの、でもその分、可能性を秘め、形つくっていく未来がある!
しば友:何わけわかんねーこと言ってんだ?産まれるときはいつ産まれるのかわかんねーし、オスかメスかもわかんねーし、白かブチかもわかんねーだろ?
ハム友:意外に浅いバクチだったね・・・。
ポメ友:想定内よ。それにそのコトバって誕生日っていうより、誕生したときの話じゃない?。
しば友:だから、生まれた日が誕生日だろーが。
ハム友:!!確かにそういえばそうだよ!しば友くん今日は鋭いよ!ボク達の考えている誕生日って、実は誕生から一周忌とか三周忌だものね。
ポメ友:ハム友くん、字が違ってるわ。一周期と三周期でしょ。
ワタシは誕生パーティーをやる普通の誕生日でいいわ。ワタシだったら、こんな言葉を贈るわ。

「誕生石は20カラットのダイヤモンドと言いなさい」

ハム友:ポメ友さん、相変わらずたくましくて、ホッとするよ。ではボクも普通の誕生日で。

「誕生日おめでとう!また一つ年をとったね」

ポメ友:あら、ハム友くんにしてはずいぶんと平凡なコトバね。
ハム友:いや、平凡に一つ一つ年をとるって本当はとても幸せなんだと思って・・・。これが

「誕生日おめでとう!なんとか一つ年をとれたね」

になったら、嫌じゃない。
ポメ友:そうね、ダイヤモンドがもらえなくても、犬用ケーキで祝ってもらういつもの誕生日って嬉しいものね。もちろんダイヤモンドつきならもっといいけど。
みけ友:ウチ、よくわかんないニャ。

「おたんじょうびはどうしておめでとーなんニャ?」

ハム友:は、初めてみけ友さんから、否定的な言葉が!?
ポメ友:たんに幼児のドウシテドウシテじゃない?
ハム友:確かにあらためて聞かれると、どうして誕生日を祝うのか説明できない・・・。
ポメ友:そんなに真剣に悩むことないと思うけど。
ハム友:・・・今回は意外な二匹から、根元的な疑問を突き付けられました。ボクは、誕生について語るには若輩者ですが、誕生は不確かだけど喜ばしく、誕生日は一年に一度、それを再確認する日なのだと締めたいと思います。
ポメ友:「誕生日は犬用ケーキでパーティー」でいいじゃない!ではまた次回をお楽しみ!
ハム友:ボクの台詞・・・。

あり友:ボク達には片手の指で数え切れるロウソク

●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。


ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。

テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

ビルボード



しば友:お、オレ、この絵気に入ったぜ!
ポメ友:絵じゃなくて、気に入ったのは、ハンバーガーとフライドポテトでしょ。
しば友:ハンバーガーとフライドポテト。ファーストフードの代名詞だね。
ポメ友:やっぱり、変な絵。ハンバーガーに目玉がついてるし、このでく人形、翼がついてる。もしかして、天使のつもり?いえ、そんなはずないわ。天使はもっと美しいはずよ!
しば友:オメー、天使みたことあるのかよ。
ポメ友:夢の中で会ったことあるわ。絵でもよく見るわ。みんなもっと美しくて愛らしいのよ。
ハム友:絵は描いた人が思い描いた姿だからね。pero君の天使はこんな姿なんじゃない?
ポメ友:じゃあ100歩譲って天使だとして、なんでハンバーガーのビルボードの前に天使が集合しているの?
しば友:匂いにつられてきたんじゃねーか?
ハム友:もしかして、飽食の時代に危惧して、地上に降り立ったんじゃ。神の啓示かも・・・。
みけ友:ちがうニャ。
ハム友:これから神が降りたって大審判とか・・・。
みけ友:ちがうニャ。天使さんはハンバーガーを食べたいニャ。これからお店にいくニャ。みんなでおしゃべりするのは楽しいニャ。

あり友:天使さえたむろしているバーガー店


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。

テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

sidetitleプロフィールsidetitle

pero君

Author:pero君
犬にみえますが、女性です。
味噌汁ぶっかけメシみたいにごちゃごちゃした部屋ですけど、あそびにきてください!

●pero君の友だち紹介●
 しば友:柴犬、男の子。
 ポメ友:ポメラニアン、女の子。
 ハム友:ハムスター、男の子。
 みけ友:三毛猫、女の子。
 あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカウンタsidetitle
アクセスカウンタ
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR