新1年生のランドセルとかけて
ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびは「なぞかけ」です。視聴者のみなさまから募ったお題を選者にこたえてもらいましょう。
ポメ友:選者って変じゃない?何も選んでないし。ていうか、前回も選者だったけど、ワタシ、選んでないわ。いったい誰が選んだの?
ハム友:ボクとあり友くんだよ。確かに選者は変だね。うーん、そうだ、ゲスト回答者にしよう。
しば友:それ偉いのか?
ハム友:とーっても偉いよ。えーと、途中音声が乱れ、失礼しました。みなさまからのお題は
「新1年生のランドセル」
です。ではゲスト回答者に後を続けてもらいましょう。お茶の間のみなさんも一緒に考えてくださいね。
しば友:いいけどよ、なぞかけってなんだ?
ハム友:失礼しました。なぞかけというのは、こんな感じの問答です。
「 ボク:Aとかけて何と解く。
しば友くん:Bと解く。
ボク:その心は
しば友くん:C。」
ハム友:Aがお題だから、しば友くんは、BとCを答えるんだよ。AとBは違ったもののようだけど、共通性があって、Cでなるほどと思わせればいいんだ。
しば友:チョー難しいじゃん。オレはアルファベットは苦手なんだ。
ハム友:アルファベットとは関係ないんだけど。確かにちょっと難しいかな。じゃあ、一つやってみるよ。
「新1年生のランドセルとかけて何と解く。
お正月と解く。
その心は。
どちらも指折り数えて待つでしょう。」
ハム友:こんな感じだよ。ほら、新1年生がランドセルをしょって学校に初めていく日も、お正月がくるのも、どっちも楽しみじゃない。だから、指折り数えて待つんだよ。
しば友:まだよくわかんねー。とにかく、ランドセルと楽しみだな。ランドセル、楽しみ 、ランドセル、楽しみ。よし、行くぜ!オレは男だ!
ポメ友:男は関係ないでしょ。
みけ友:ふぁいとニャ。
ハム友:新1年生のランドセルとかけて何と解く。
しば友:長雨の後の晴れの散歩と解くぜ。
ハム友:その心は。
しば友:どちらも、ランドセルしょって外にでるのが楽しみ。
ハム友:うんうん、そんな感じだよ。犬の散歩でランドセルはしょわないけどね。まあ、気負わずに行こうよ、あそぶんだからね。
ポメ友:次はワタシの番ね。ワタシはビビったりしないわよ。
「新1年生のランドセルとかけて
ワタシの毛並みと解くわ。
どちらもつやつやで輝いている。」
ハム友:さすがポメ友さん。すでにコツをつかんでいるね。
ポメ友:うふふ。
ハム友:では次はみけ友さん。
みけ友:ウチもできたニャ。
「新1年生のランドセルとかけて
チューリップととくニャ。
どっちも赤いニャ。」
しば友:まんまじゃんか。それに男子のランドセルは黒だぞ。
ポメ友:最近のランドセルはカラフルよ。パステルカラーだってあるわ。それにチューリップだって、赤ばかりじゃないじゃない。
ハム友:みけ友さんには難しかったかな。
みけ友:ニャニャニャ?
あり友:新1年生のランドセルとかけて
熱烈な新婚夫婦と解く。
3年で飽きるでしょう。
・・・ゴホン。
あり友:新1年生のランドセルとかけて
福袋と解く。
夢と希望が詰まっているでしょう。
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおすニャ、バクハツするニャ。しないわよ!オドシか!?うん、脅しもいいよね。
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術