春夏秋冬(色鉛筆画)
ハム友:今回は色鉛筆画のポストカードです。
以前、このブログの休館前に、陶器絵で「春」、「夏」、「秋」、「冬」シリーズをアップしましたが、これは「春夏秋冬」を1枚に描いたものです。だから、かなり前に描いたものですね。
ポメ友:少し装飾的な感じかしら。
ハム友:うん、装飾的は意識したみたい。でも、描きあげた後の感想として、「装飾的」は、徹底的に装飾しないと面白くない、んだそうですよ。
人物のポーズや全体の配置を考えるのは楽しかったみたいだけど・・・。
ポメ友:ワタシはこれくらいで、いいと思うけど。
ハム友:うーん、これ以上、装飾的ってどんな感じだろ。まあ、わからない世界を描いてみたくなる性分だからなぁ。
この絵は、突っ込みどころのない絵なんだって。突っ込みどころがないってことは、引っ掛かるところがなかったってこと。
ポメ友:突っ込みどころのないって、良いことのように聞こえるけど、そうでもないのね。
あり友:
ツッコミが ないとボケは ボケじゃない
ただの阿呆の 一人芝居
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術