fc2ブログ

白鳥(陶器絵)




ハム友:これは引っ越し後、新しい工房で最初に描いた陶器絵のポストカードです。
ポメ友:なんか素敵な雰囲気ね!

ハム友:実はこれは偶然の産物なんだよ。
初回なので、pero君はこれまでの調子で、擬獣化アイデアを引っ提げて乗り込んだんだ。でも、相反する正統派力と戦い、上品になったという・・・。

ポメ友:全くわかんないわよ!説明するの面倒くさいだけじゃない!?

ハム友:・・・ばれてる(ぼそっ)。えーとね、まずここではお皿に絵付けすることにしたんだ。

それから、pero君はいつも陶器絵は赤絵の具で描いてるんだけど、この赤絵の具の色が、工房によって、違うんだよね。
ここはオレンジっぽかった。

で、初めてのお皿描きと新しい絵の具、極めつけは正統派な雰囲気の中で、恐る恐る描いたので、はちゃめちゃ感が押さえられて、結果、上品になりましたとさ。

ポメ友:なんだ。別に最初の口上ほど大したことないじゃない。
とりあえず、結果オーライってところね。

ハム友:そうだね。でもpero君には窮屈だったみたい。


あり友:
見えない線路
見えない信号
見えない教本
ボクを正しく導いてくれる


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
スポンサーサイト



テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

黒い服




ハム友:これは陶器絵のポストカードバージョンです。
かなり前にアップしようと思っていた作品だったんですが、その頃、ご不幸がいろいろあり、アップを控えてたら、出し損なったんだって。

女の子の表情が好きで、気に入っている作品だそうです。

ポメ友:これ、お葬式よね?

ハム友:うん、よく知らない人のお葬式に親に連れられて行ったときの表情を描いてるんだ。

みんな黒い服を着て、自分も着せられて、周りが何に悲しんでいるかがわからなくて、空気の色や重さや湿度が違う。

ポメ友:子供にとっては、不安な不安定な空間よね・・・。


あり友:
叔父さんのこと、よく知らない
全然悲しくないの
悲しくない私は悪い子なの?



●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

龍画(陶器絵:模写)




ハム友:今回は模写です。
正確にいうと、模写の陶器絵のポストカードです。そして、陶器絵の本当に最後の作品です。

で、出展を探したのですが、正確なところわかりませんでした。昔の中国の画家の絵だと思ってるんですが、そのものずばりがでてきませんでした。
なんにしても模写です。

ポメ友:模写模写と連呼だわね。
ハム友:これはちゃんと言っとかないとね。そして、陶器絵の最後の作品。

ポメ友:あら、最後の陶器絵って、前にもなかったっけ?

ハム友:それは金沢の教室での作品で、pero君は関東に戻ってからも、陶器絵がやりたくて、工房をみつけて、少しだけ通ってたんだ。
でも、相性が合わず辞めてしまって、それ以降陶器絵は描いてないから、本当に最後の作品です。

そもそも模写ってところで、既にやる気がなくなっていたのがわかるね。

ポメ友:でも、この絵、結構雰囲気でてるんじゃない?

ハム友:うん、これはこれで、面白く描けたし、勉強にもなったって。

ポメ友:じゃあ、なんで辞めちゃったの?

ハム友:まずは描くものが皿だったってことかな。pero君の趣味にはかさばるものは厳禁なんです。
それと金沢の教室がとても自由な雰囲気だったので、それとのギャップも大きかったって。新しい教室では、変な絵は全然描いてないんだよ。

一番大きかったのが、焼き上がるのが、2、3か月先だったことだそうです。
やっぱり、描いたものの効果がすぐにわからないと、フィードバックできないじゃない。そのうちに気持ちが萎えちゃったそうです。

そうそう、この模写を描く前にも
オリジナルの龍の絵を描いたんですが、焼きあがってきたものを見てみたら、でこっぱち・・・おでこピッカリ・・になっていたそうです。

その絵は是非描きたいと思っているもので、陶器絵以外でトライしたいそうです。でも、墨絵のようなものじゃないと難しいだろうなと想像してるとのこと。


あり友:なんくるないさー


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

冬(陶器に絵)




ポメ友:この作品、pero君にしては珍しい雰囲気よね。
ハム友:うん、このシリーズはイメージで描いてるからね。
pero君の物語には美人の大人の女性はでてこないみたい。

ポメ友:じゃあ、ワタシは描かれないわね。残念だわー。





ハム友:・・・。
あ、えーと、上の絵はなぜだか一緒に撮れた写真。補正のためかな?
線の生々しい雑さがでてて、この絵も好きなんだって。手描きって感じありありでしょ。

ハム友:「秋」と「夏」はイメージが固まってなくて、書き直したけど、「春」と「冬」は、結構、固まってました。
「冬」は一番イメージ通りに描けた作品だそうです。そのイメージとは・・・。

ポメ友:ちょっと待って!当てるから。・・・そうね、きっと、

「舞い降る粉雪」



あり友:
地表へと たどり着く間の またたきに
雪は白さを 凍らせ落つる



●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ 
にほんブログ村

テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

秋(陶器に絵)




ハム友:「秋」はアイデア絵では、もっとすらっとした美人さんだったんだけど、描いている途中で、もっとふくよかにしたいと思って書き直ししたそうです。
こちらの方が魅力的。でも結局、美人さんになっちゃったんだけど。

ポメ友:そうよ、女性は多少ふくよかな方が魅力的なのよ。グラマラスっていうじゃない!

ハム友:・・・そういえば、ポメ友さん、最近、横に成長したような・・・。
え、あ、う、・・・はい、グラマラスです(あせっ)。


あり友:
デブ・ふくよか・グラマラス
言われる人でなく
言う人の性質を物語る


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ 
にほんブログ村

テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

sidetitleプロフィールsidetitle

pero君

Author:pero君
犬にみえますが、女性です。
味噌汁ぶっかけメシみたいにごちゃごちゃした部屋ですけど、あそびにきてください!

●pero君の友だち紹介●
 しば友:柴犬、男の子。
 ポメ友:ポメラニアン、女の子。
 ハム友:ハムスター、男の子。
 みけ友:三毛猫、女の子。
 あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカウンタsidetitle
アクセスカウンタ
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR