あり友:azzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzt....
あり友:(むくっ)
天仰ぎ ぽとりと落ちる ツバキかな
あり友:(ぱたん)azzzzzzzzzzzt....
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。
----- ハム友とポメ友さんの会話-----
ツバキって、まだそんな枯れてないのに、首のところから、ぽとって花がおちるんだよね。
なにこれ!上昇志向の否定!?
下向いて、生きてなんかいられないわよ!
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術
ツバキの花って、すぐ落ちちゃうね。
悲しい...けど、
せめて、土の上を赤く美しく飾っておくれ!!
↓のマーメードたち、やっぱり泳ぐの上手!!
ほとんどカナズチの私はうらやましいです^^♪
こんばんは。
じわじわ枯れていくよりも、美しいまま朽ちたいのかもしれません。。。。
なんて!土の上に落ちても、じわじわ朽ちますからね。
どうせ、枯れるなら、最後までど根性と思いますが(笑)。
花はどちらがいいのでしょうか。私はきれいなドライフラワーになってくれるのが
一番です(笑)。
ではでは。
椿の「侘助」って 最初から俯いて咲いていているのよ 笑)
佗しい名前とその花姿〜♪
でも最後は潔くバサリ!と落花するの。
私が願う人生そのものかしらん〜笑)
アッ 小鳥が蹴散らかす場合もあってよ〜笑)
椿、私は鎌倉なんかで苔の上に散っている姿を見ると、なんかいいなぁと思います。
でも、掃除が大変そうなので、自分の家には要りません(笑)
昔、どうしても椿と山茶花の違いが分からず、調べたことがあります。山茶花は花弁がひらひら散っていくと。花にとってはどっちがいいのかなぁと考え始めたら、その日は眠れなくなりました(^_^;)そんな事を思い出しました(笑)
こんばんは。
わびし~い。でも、侘助っていい名前!
下ばっかり向いていたら、空がみえませんよ。
一回くらい、空と太陽をみないと(笑)
土とありとは友達になれますね。
あり友くんと友達かもしれません。
でもでは。
こんばんは。
苔と赤い花は合いそうですね。苔から生えているようにみえるかも。
地面から直接生えている、世界一大きな臭い花を思い出してしまいました。
失礼しました。ツバキさん。
カホロ、アミ、カラカウワ、今日は疲れました。
この言葉だけでなんだかわかるかな?
ではでは。
フラ、ですか(笑)?
実は伯母がフラダンス教室の講師をしていて、前に発表会用の翻訳の手伝いをさせられたことがあるんです(笑)
ま、私は踊ったことないですけれど(笑)
お疲れ様でした!
こんばんは。
す、すごい。絶対わからない自信があったのに(笑)。
私は初めて聞いた言葉ですよ。
水中ウォーキングをやるために入ったスポーツクラブ、
週1だともったいないと、平日もできる軽い運動のクラスを
探したのが、フラなんです。
水泳もフラも、私にとっては別世界扱いでしたが、
やってみると、結構面白いです。
フラの先生がとってもチャーミングで、動きが、なめらかなで
きれいなんです。その先生目当てに。。。ではありませんが、
あんな風に体がなめらかに動かせればいいなと思います。
ではでは。