fc2ブログ

にわとりの箸置き?産みたて卵つき(役立たずシリーズ)




ハム友:はい、役立たずシリーズ2回目でーす。今回は、にわとりの箸置きです。

ポメ友:箸置きって、箸置くところないじゃない。
ハム友:作者は、箸の先端なら置けるって申しております。

これも思ったものとは違ったものができた作品。
にわとりが大きすぎて、箸を置くスペースがほとんどなくなったそうです。でも、卵のおまけ付きです。





ポメ友:指輪とかいれるソーサーにもならないわね。

ハム友:全くの役立たずだね。この成果主義の世界では意味なしって捨てられそうな・・・。

しば友:茶色い卵だぜ。うまそー。
みけ友:(かりかり)ウチ、たまごさん、出すニャ。

ハム友:・・・まあ、喜んで、見てくれる人もいるってことは、それだけで、意味のあるものなのかな。


あり友:
役立たず それはアンタが 決めたこと


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ 
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

コッコちゃん

こちらもやはり色とか質感とかセンスが良いなぁ~
雰囲気があってかわいい!
ティースプーンや、スイーツフォークは置けませんかね?
でも、カエルちゃんたちと並べてコレクションが一番素敵かも(*´艸`*)
次も楽しみです♪♪
あえて役立たずを作って欲しいですよ。もっともっと見たくなりました!

pero君はずいぶんいろんなものが出来るんですね。
私も今年陶芸をちょっとかじりましたがすぐにあきらめてしまいました。
この鶏の色合いは面白いですね。

意味が無い、という「意味がある」ww

こんにちわ!

年賀状は無事に投函できました?w


ところで

これってとっても大事♥などと
後生大事にしていたものほど
実はどーでも良かったモノだったなぁ、などと言うことが
ままございます。はい。いとおかし。


お話は本題の箸置きに移行しますが

箸置き、ってことはまた、それくらいのサイズ、ってことですよね?(^^;

やっぱり器用なんですねぇ~peroくんは。。。
私多分、そのサイズだと、形にならないwwwww

しかもっ!茶色い卵の中には世界が・・・?ワクワク♪


さて、今年もあと2日となりました。
たくさん遊んでくださって、感謝感謝でございます。かたじけないor面目ない?w

特に、お題を得てからの言葉遊び、は、私にとって、とっても刺激的な遊びでした。
ありがとうございました。

か・ら・の

来年もよろしくお願いしますね!はい、いろいろ・もろもろお願いします☆

では、良いお年をお迎えくださいませm(--)m

ミヅキ拝(って使ってみたかったんで使ってみますw)

to もんきちょうさま

こんばんは。

年の瀬の忙しいときにご訪問、コメントありがとうございます。

一応お断り。これらはちゃんと役に立つものとしてつくり始めたんですよ(笑)
この作品は役立たずの中でも生みたて卵つきなので、他の役立たずよりも一歩リードしております。

「今年の汚れは今年の内に」で無事に年越ししようと思っての放出でございます。
これでも今年はお絵かきにかなり集中したのですが、来年はどうしようかと、新年はその目標から始めようかなと思います。

まだ本日「役立たず」に最終回が残っていますが、それで今年最後のアップになります。

今年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
また、ラブリーなふわふわ猫さんに会えるのを楽しみにしております。

ではでは。

to miyaさま

こんばんは。

年の瀬のお忙しい中、ご訪問、コメントありがとうございます。

「できる」と「やってみる」とでは全然違うんですよ(笑)。
私は気になったものはとりあえず、「やってみる」をしています。

陶芸に関しては、立体作品は自分に向いていないと確信し、陶器に絵を描くことを思いついて今に至ってます。
でも、釉薬の使い方や、ろくろは面白そうです。うまくなればなんでも面白そうですが、私は来年も変なことをやっているだろうなという予感がしています(笑)。

本年は、ご訪問いただきありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
(もう少し、絵をみたいなとどさくさに紛れて願望を言ったりして・・・)

ではでは。

to ミヅキセシルさま

こんばんは。

なんだか、落語調の出だしですね。

おお、「役立たず」シリーズ最終回もアップされました。本年お疲れ様でしたー私。
いつも投稿数が少ないくせに、年の瀬になってデイリー投稿です(笑)。

今年はミヅキさんと、お知り合いになれて、とても楽しかったです。
「ことばとあそぼ」も再開したいんですけどね、なんせ、一日は20時間しかないので。
(-4時間は低血圧分です(笑))

今年は(これでも)結構ブログを頑張ったので、来年は少しスローダウンするかもしれません。また、挑戦してみたいなってこともあって。

本年はミヅキさんにはあふれたパワーをもらったりと、いろいろとお世話になりました。
来年も仲よくしてくださいね。
素敵な言葉と素敵な絵(え、誰の?)で何かやりましょう!

はい、年賀状は明日出します(笑)。(印刷はもう終わっているのですよ!)
よいお年を!

ではでは。

お箸がおけないのは残念だけど、
小さな卵がかわいい⌒♡

私が以前飼っていた十姉妹の卵の形に似ている~~
(*^^*)

to ハーモニーさま

こんばんは。

私もこの作品では、卵が一番のお気に入りです(笑)
なんか笑えるし、微笑ましいし、キュート!

この卵の色、いつも「陶器に絵」でお絵かきに使っている九谷焼の赤絵具なんですよ。
卵の色をみるとずいぶんと濃いですよね。
最近はあえて、薄い色の絵を試しているところです。(同じ絵の具で水分を多くして)

ではでは。
sidetitleプロフィールsidetitle

pero君

Author:pero君
犬にみえますが、女性です。
味噌汁ぶっかけメシみたいにごちゃごちゃした部屋ですけど、あそびにきてください!

●pero君の友だち紹介●
 しば友:柴犬、男の子。
 ポメ友:ポメラニアン、女の子。
 ハム友:ハムスター、男の子。
 みけ友:三毛猫、女の子。
 あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカウンタsidetitle
アクセスカウンタ
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR