ハム友:ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
ポメ友:何、しょっぱなから謝ってるの?
ハム友:この作品がアップされたことに対して。ボクは止めたんだけど、pero君、変なものが好きだから・・・。
ポメ友:確かにねぇ。でも、ワタシ、もう気にしないわ。
ところで、この切り絵のどこがさわやかなの?
ハム友:うーん、タイトルの誤植かな。わかった!紙の色だ!
ポメ友:これはモンスター達の朝食風景ね。ああだから、爽やかな朝でさわやか?・・・かなり苦しいわ。
みけ友:はやおきは30円のトクニャ。
しば友:30円なんて、みみっちいぜ。300円にしろよ!
ポメ友:それを言うなら、「早起きは三文の得」よ。
ハム友:うーん。
ポメ友:どうしたの?
ハム友:三文なんて、今どきないし。現状に合ってないよね。
実感するには3千円かな、3万円かなっと考えていたんだ。
ポメ友:あっきれた。安すぎるわ!3億円よ。
ハム友:いや、3億円だとかえって実感ないよ。
ポメ友:現代人の飽くなき欲求を満たすには安くては効果ないわ。3億円よ!
ハム友:いや、やっぱり生活に根差した金額じゃないと、3万円だよ!
ポメ友:3億円!
ハム友:3万円!
ポメ友:3億円!
ハム友:3万円!
しば友:ふたり、変なこと、しゃべってるぜ。オトナゲないぜ。
みけ友:んニャ。
あり友:
爽やかは 本人達が 決めてます
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術
見ているうちに不思議な世界に入ってました!
コウモリさんが何か美味しそうな朝食を運んできましたね。
大男はフランケンかしら…って。
楽しんでました~ありがとうございました♪
いや〜〜ん。
ふーみん、これ、だいすき〜〜〜♥︎
フランケンさんとドラキュラさまの
ほんとうにさわやかな朝食風景に見えます〜。
モンスターたちが登場しても、ぜんぜん怖くないし、
むしろ、平和な朝食を、ふつうに楽しんでいる感じがします。
ポメ友ちゃんとハム友くんの、実に醜い会話により、
モンスターたちのさわやかさが、いっそうイキイキとしてきますね…(^_−)−☆
お邪魔します!
素敵な切り絵ですね!
魅入ってしまいました(^_^)
切り絵、本当に素敵だよ~
どうやったらこんな風に出来るんだろうって
思ってしまいます~~~
ホントにバランスもいいし、
pero君さんの独特の世界観を感じますヾ(*^〇^*)ノ
なかなか ユニークな切り絵ですね!
画面を眺めてしばし黙考…^_^;
次第に爽やかに見えて来たわ〜笑
マジックみたいに 不思議な魅力があるわね〜 ♪
直ぐ分かるよりも ジーッと考え込む方が楽しいわ 笑)
また、私が好きそうなテーマの切り絵をありがとうございます!
みんなのやり取りも面白いですよ〜(≧∇≦)
コウモリさんはなにを運んでいる??パン?マフィン??
フランケンとドラキュラかしら??
ゆっくり、何度でも楽しめる作品ですね!新しい発見もありそう!
こんばんは。
いやー、この作品はみんなにぼこられるのではないかと、心配していましたが、
受けてくれてありがとうございます。
コウモリが運んでいるのはブラッドマフィン?いや、スタバのブルーベリーマフィンです。
(好きなんです)
お楽しみくださりありがとうございました。みなさん心が広い方ばかりでよかったです(笑)
真面目にアップしないつもりだったんですよ!
ではでは。
こんばんは。
ドラキュラだとわかっていただけましたか!?
牙の表現に失敗しているので、たんなるおじさんになってしまったんですけどね。
フランケンはわかりやすいですね。
この作品はかなり初期の作品で、失敗がいっぱいあるので、アップするのを迷っていたんですが、みな友の会話が楽しかったので、どさくさにまぎれてアップです。
どちらかというと、みな友が主役かな?
さわやか。。。うーん。まあ、自然なお食事風景ですね。モンスターだって早起きするんです(笑)
ではでは。
こんばんは。
はじめまして。
パネルシアターのジャムさまですね。
パネルシアターでもいろいろなキャラクターがでてきますよね。
ぜひぜひ、ドラキュラとフランケンもお仲間に。。。なんてことは申しません(笑)
楽しいキャラクターを作ることも挑戦してみたいなと思っております。
コメントありがとうございました。
ではでは。
こんばんは。
コメントありがとうございます。素敵。。。私を含め、みな友ともども照れております。
モンスターテーマは好きですので、もっと愉快で楽しい作品を創っていきたいと思います。
ちなみにこの作品には失敗(切りすぎとか)が5つ以上あります。それを探すのも楽しめるかも(笑)
ではでは。
こんばんは。
もしかして私には洗脳の才能があるのかも。絵で人を操る(笑)。
じっくりみていただきありがとうございます。
こんな作品だと、よくわからないからじっくりみてもらえるのですね(笑)。
フランケンは結構かわいいと思ってますよ!(かわいく見えてくる~洗脳)
ではでは。
こんばんは。
なんとなく、へたうまさんの好みがわかってきたような気が。。。
コウモリの運んでいるのは、スタバのブルーベリーマフィンです(超具体的!)
二人がどんな会話をしているか想像してみると、たぶん、二人とも黙々と食事をしている気がします。
静かな、さわやかな朝です。ああ、だから「さわやか」なのか。。。
みな友の会話は私も気に入ってます。これを載せるためにアップしたようなものです(笑)
ではでは。
ドラキュラ。。。朝日浴びちゃまずいんぢゃ(^^;
あ、いえ、猫舌そうに見受けられますが、だいじょうぶなご様子ですねw
しっかし、いつもながらperoくんの発想力に感服です☆
そのせいで、というのは言い訳ですが
「雪虫」って、peroくんが作られた造語?だと思ってました。
ググってみてびっくり!みたいな(笑)
明日は年賀状作ります!と、何故か人のお家で宣言しておいて
おやすみなさいませ☆です。
ではまた♪
こんばんは。
さわやかなドラキュラは朝日なんかに負けないのです(笑)。
雪虫の話は私も最近知りました。口がないなんてねぇ。少しびっくり。
ひさぶりに、抒情的っぽい句ができました。(実は隠れシニカル)
本日は、みなさんの「年賀状」という単語のプレッシャーに負け、
年賀状のデザイン作成までしてしまいました。
(まだ、年賀状自体買ってないのでここまで)
でも、残りは年末年始休みでしょう(笑)
#手のひらをももに乗せると冷え性に効くそうですよ!(今見ているためしてガッテンより)
ではでは。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは。
Same to you.
素敵なイブを!
ではでは。