主役になれたのは 親のコネです
ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびは「一声かけよ」です。
ここではテーマにそって、ゲスト解答者に叱咤や励ましなどの言葉をかけてもらったり、好き勝手につぶやいてもらったりします。
今回のテーマは
「未年」
です。
うーん、このお題はよくないんじゃないかな・・・。泣き出しちゃう子が一人・・・。
しば友:うじうじすんな。
「未年だろーが、丑年だろーが、腹にはいっちまえば、おんなじだぜ」
ハム友:ジンギスカンやビーフステーキ?漢字が違うからわかりにくいね。羊と牛ですよ。
ポメ友:申年(さるどし)はどうするのよ?辰年(たつどし)は?レシピ知らないわよ。
では、ワタシの番。
「3年後をみてらっしゃい」
ハム友:3年後?ああ、戌年(いぬどし)だね!でも、それも1年限定アイドルだよ。
それに正確には二年半。どこもかしこも、言ってます。
「早いもので、今年も半年過ぎました。ああ、わかってますよ、うるさいうるさい」
・・・これは、pero君の言葉です。
では、ボクの番。
「主役になれたのは 親のコネです」
ポメ友:ちょっと、コメントしにくいわー。自分の実力じゃないものね・・・。
ハム友:それでは、今まで沈黙を保ってきたみけ友さんの番です!
みけ友:ウチ、大きくなったら世界をかえる大人になるニャ!
「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥・猫ニャ」
ハム友:うんうん、猫も泣き寝入りはできないよね。十三支だね!
ハム友:さて、お時間となりました。
なぜか猫のはいっていない干支。
でも、既得権にあぐらをかいていたら、組織は腐敗していきます。既存の体制を変える動きは、いつでもどこでもあります。
干支も下克上にはいったようです。
では、次回をお楽しみに!
あり友:
総選挙の結果、十二支の新メンバーを発表します
蟻・象・鹿・鯵(あじ)・烏・豚・鯱(さめ)・蝶・蛙・鰐(わに)・葦(あし)・菌
レギュラーの座は安泰だとおごってたね
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね


にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術