fc2ブログ

クールビズ 肉襦袢も半袖に




ハム友:今週も始まりました。「ことばとあそぼ」の時間です。今週のあそびは「一声かけよ」です。
ここではテーマにそって、ゲスト解答者に叱咤や励ましなどの言葉をかけてもらったり、好き勝手につぶやいてもらったりします。

今回のテーマは

「クールビズ」

です。
今年は暑くなるのが早いですよね。衣替えの時期も温暖化にあわせて、早めないと、いけないかもしれませんね。


しば友:くーるびず?それ、うまいのか?


「まずはネクタイくれや」


ハム友:確かに!
ポメ友:ねえ、今のしば友の一言で思ったんだけど、ワタシ達もクールビズで、首輪不要にならないかしら。蒸れるし。
ハム友:それ無理なんじゃない?首輪って、自分の安全のためでもあるよ。
ポメ友:けち!人間ばっかり!首輪つけみなさいよ!
ではワタシの番。


「クールビズ 肉襦袢も半袖に 」


ポメ友:言っとくけどワタシのことじゃないわよ。いくら、軽装をしても暑苦しい人って、いるじゃない。

ハム友:痩せてください。(きっぱり)
それに肉襦袢の半袖って、あまり効果がないと思うよ。ではボクの番です。


「脱げない毛皮 設定温度下げてよ」


ポメ友:肉襦袢にはきびしいのに、毛皮は甘やかすのね。
ハム友:だって、肉襦袢は取れるけど、毛皮は着脱不能なんだよ。
ポメ友:毛を刈ってもらえばいいじゃない。
ハム友:ライオンカットのハムスター。いいかも。(そうぞー)

みけ友:かんたんニャ。


「クールビズはひかげでおひるねすることニャ」


ハム友:おお、今のみけ友さん発言、全国何百万のサラリーマンのジェラシーをかったことでしょう!



ハム友:さて、お時間となりました。
毎年、暑くなっていく気がする夏。日本は春夏秋冬があってすばらしいといいますが、やはり暑いのはつらいです。
真夏の都会のアスファルトの上を歩くのは苦行です。

あと何回、自分に夏がくるのかを考えると、通りすぎるのを待つのではなく、もっと能動的に楽しんで、活動できるかも。

あ、ちょっとネガティブでした?でも、自分の与えられている時間を考えるって、結構重要なことだと思いますよ。

では、次回をお楽しみに!


あり友:
サラリーマンにも 日傘をおすすめします


●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ 
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ことばと あ・そ・ぼ ★ お題 「クールビズ」

「クールなオンナになりきれなくって。。。」 よぉ~しっ!今日からクールビズ☆ 張り切って着たおnewのトップス♪ ・・・だったハズなのに 鏡の中の二の腕の太さに 汗をかきつつ 羽織るカーデ ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ いちおー補足として トップスは、チョコレートケーキの美味しいお店 ではなく 上に着るシャツとかブ...

コメントの投稿

非公開コメント

あと何回の夏

やっぱり、しば友が好き!
しば友ファンです。
クールビズは私は嫌いです。ネクタイをするから引き締まります。
夏だから急にネクタイを外すなんて邪道です(・へ・)
暑くても我慢する!(おっちゃんなので...昔の人です)

自分の与えられた時間は最近、特に考えます(´・ω・`)

本音を言えば・・・

こんばんわというよりお早うございます。

寝付けなかったのでまたまた勝手にTBを・・・
って、あれ?でじゃぶ??💦

それはさておき

だ・か・らぁ!
私だってポメちゃんみたいに
「ワタクシの事じゃなくってよ!」って言いたいっすよ!(バン!←机をたたく)

ですが
基本、写生な感じなので💦💦💦   
・・・あとはそっとしておいてください。はい。痛いのはキライです。


「明日は必ずやってくる」
そう信じ切れる方は、ある意味幸せで
でも、とてつもなく不幸な方だな、とも思います。
だって、そうやって「今この瞬間」を先延ばしにして
咀嚼しきれていないという事でもあると思うので。

では、おやすみなさい☆

あ、リンクして頂いて嬉しかったです。(言ってみるもんだw)
cos’ちゃんsも、元気で過ごしていてくれると私も信じています。

to 吟遊紳士さま

こんばんは。

私の上司で、ネクタイはしなくても、必ずワイシャツは長袖って人いましたね。人それぞれこだわりありますよね。でも、シンガポールは大統領がアロハシャツで要人出迎えてます。生まれ育った文化ですね。

「あと何回の夏」
やはりここに反応されましたか。書こうか迷ったんですけどね。病気の人とかもいるし。でも、時間は有限だと意識して、大事に使おうという気持ちで書きました。

ではでは。

to ミヅキセシルさま

こんばんは。

寝付けないって、羊足りてますか?私の羊をお貸ししましょうか?羊の数を数えて、何も雑念を入り込ませないで、寝ましょう!

TBのコメントはミヅキさんのブログにさせていただきました。
コメントにも書きましたが、ミズ友になって会話に入り込んでも、違和感なかったかもしれません。

やはり、自分の与えられた時間に反応されますよね。きっと、みな気にすると思いました。
昔、そんなに年をとってもない人でしたが、「あと、何回めしを食えるかわからないから、自宅で食う(奥さんの手料理を)」と言った人がいて、その言葉が印象に残ってます。
私も今を大事にしようと思ってます。(でも仕事に追われる日々ですが・・・)
でも、好きなこともできているので、とりあえずヨシです。

# 好きなことを好きでい続けてほしい。

ではでは。
sidetitleプロフィールsidetitle

pero君

Author:pero君
犬にみえますが、女性です。
味噌汁ぶっかけメシみたいにごちゃごちゃした部屋ですけど、あそびにきてください!

●pero君の友だち紹介●
 しば友:柴犬、男の子。
 ポメ友:ポメラニアン、女の子。
 ハム友:ハムスター、男の子。
 みけ友:三毛猫、女の子。
 あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカウンタsidetitle
アクセスカウンタ
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR