緑の花
ハム友:今回は久しぶりにとんぼ玉の作品です。
これは、サクラの花びら型のムリーニを使ってます。とても手間がかかってるんですよ。
まず、一枚の花びらのパーツをつくって、それを5本組み合わせて、1本のムリーニをつくる。それからが、とんぼ玉の本体つくり。
ハム友:きれいに花びらをひらかせるのが難しいんです。薄くて、同じ大きさで、同じ間隔、同じ角度で開かせるのが理想なんだけど、pero君は出来たことがありません。
でも手間をかけたかいはあるよね。
ポメ友:花びらが薄く透けていて綺麗ね。
ハム友:この形のムリーニの作品は他の色もあるんだけど、まずは緑から、ご紹介です。
ポメ友:こんな花びらの形で、緑の花って他にあるのかしら?思いつかないわ。
ハム友:うーん、葉っぱが花に見えるのなら、知ってるけど・・・。
ポメ友:植物って、ワタシ達とはずいぶん違うよわよね。動かないし、長生きなものもあるし・・・。
ハム友:樹齢1000年なんて木もあるね。移動もせず、そこに長い時間立ってるんだ。
ポメ友:植物がワタシ達とおんなじで、生きているなんて不思議・・・。石とは違うわよね。
・・・どこからが、生きているっていうのかしら?
ハム友:うーん、ボクにはわからないなぁ。
しば友:テレビにでてる、エレー先生なら、しってんじゃねーか。
ハム友:うーん、ボクは、きっと誰も知らないと思うな。
みけ友:ウチとお花さんと、たくさんちがうニャ?おともだちになれないニャ?
ハム友:いや、みけ友さんなら大丈夫。掃除機さんともシャボン玉さんとも友達になれるんだから。
お花さんや木さんなら、大親友になれるよ!
あり友:千年も そこからなにを 見てきたの
●pero君の友だち紹介●
しば友:柴犬、男の子。
ポメ友:ポメラニアン、女の子。
ハム友:ハムスター、男の子。
みけ友:三毛猫、女の子。
あり友:性別不詳、年齢不詳。
みんな合わせて、みな友。
ポチッとおしてもバクハツしないニャ、カイゾウするか?なに馬鹿なこといってるのよ!うん、改造もいいよね。


にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ○○とあそぼ
ジャンル : 学問・文化・芸術